【ネット住宅ローン、住宅ローン】借換する際、現在加入している火災保険は継続できますか
現在ご契約の火災保険は、そのままご継続可能です。 火災保険の見直しを検討されている場合、みずほ住宅ローン用火災保険のご案内も可能です。 詳細表示
【住宅ローン】本人限定郵便が受け取れなかった場合、どうすればいいですか
電子契約のための本人限定郵便が受け取れなかった場合は、住宅ローンのご相談をしている拠点・取引店・店舗にご連絡ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】電子契約にかかる時間はどのくらいですか
書類の確認・署名操作に必要な時間は、早い方で5~10分程度です。契約文言等を時間をかけてご確認いただく場合には20分程度かかります。 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】借換の場合、建物取得資金(土地購入資金)の入力方法を教えてください
借換の場合、建物取得資金(含むマンション)欄に現在の住宅ローン残高(万円単位)を入力ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン】ネット住宅ローンに申込む前に、店舗で相談できますか
店舗でのご相談後に、ネット住宅ローンをお申込いただくことは可能です。 ただし、既に店舗で住宅ローンの申込をしている場合は、ネット住宅ローンに再度お申込いただくことはできません。お申込はネットもしくは店舗のいずれかとなります。 店舗でお申込を行った後にネット住宅ローンご希望の場合、店舗でのお申込を継続いただ... 詳細表示
以下のすべての条件を満たす個人のお客さまにお申し込みいただけます。 ・満20歳以上71歳未満で、最終ご返済時の年齢が満81歳未満の方 ・みずほ銀行が契約する生命保険会社の団体信用生命保険に加入が認められる方 ・安定した収入のある方 ・保証会社の保証を受け... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】土地付新築住宅の場合、土地代のみ先行して借入できますか
ご利用いただけます。 お支払時期に応じて分割してご融資が可能です。 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】資金使途の土地付新築住宅と建物新築の違いは何ですか
資金使途「資金使途」欄の[土地付新築住宅]と[建物新築]の違い 【土地付新築住宅】…土地と新築建物を同時に購入する場合 【建物新築(建替)】または【建物新築(建替以外)】…土地は既に所有していて、新たに建物を建築する場合 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】注文住宅の選択方法を教えてください
注文住宅の場合、「資金使途」欄の選択方法は以下のうち該当する項目をご選択ください。 【土地付新築住宅】…土地と新築建物を同時に購入する場合 【建物新築(建替)】または【建物新築(建替以外)】…土地は既に所有していて、新たに建物を建築する場合 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】結婚する予定(婚約者)です。入力方法を教えてください
ご本人さま情報「配偶者」欄や「扶養家族」欄は、以下の通りご入力ください。 配偶者:あり、なし(入籍有無) 扶養家族:人数(扶養の有無に応じて人数をご入力ください。) 詳細表示
166件中 31 - 40 件を表示