【ネット住宅ローン、住宅ローン】銀行に行かなくても相談はできますか
ご来店いただかなくても以下の方法で住宅ローンの相談ができます。 ■電話での相談 みずほインフォメーションダイヤル[個人のお客さま専用] [通話料無料]0120–3242–86[5#]→[1#] [通話料無料]0120–3242–86[5#]→[1#] 海外からのご利用などフリーダイヤルをご利... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン、目的別ローン】借入内容を知りたいのですが、どうしたらよいですか
以下の方法でご確認いただけます。 みずほダイレクト[インターネットバンキング] お届けのご住所にお送りする返済予定表 窓口へのご来店 ■みずほダイレクト[インターネットバンキング] 住宅ローンのご返済用口座をみずほダイレクトの利用口座に登録する必要があります。 <住宅ローンのお... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】注文住宅の場合など支払い時期が複数回ある場合につなぎ融資はできますか
つなぎ融資取扱はございませんが、支払が複数回ある場合には、分割してご融資が可能です。 また他社のつなぎローンを利用して融資対象物件にかかる土地購入代金・建築資金の一部及び諸費用の支払を行ったことが契約書等から確認できる場合には、つなぎ融資資金を住宅ローンお借入金により、完済いただくことも可能です。 借入内容に... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】ボーナス払いの支払月を変更する方法を教えてください
住宅ローンの変更契約をすることで、ボーナス払いの引き落し月を変更することができます。 お取引店へお申しつけください。 *年2回の増額返済月の一方のみの変更はできません。 例えば、現在2月と8月を増額返済月にしている場合、2月を1月に変更すると、もう一方の引き落し月は7月に変更されます。 *お手続きには... 詳細表示
以下の場合は年末残高証明書を発行しておりません。 初回返済日から最終返済日までの元金返済期間が10年未満 住宅ローン控除を受けられる期間(減税適用期間)が終了している 他の金融機関へ住宅ローンを借り換えた マイナポータルと連携し、住宅ローンの年末残高に関する情報を取得する方式(調書方式)を利用している ... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】申込人の条件について教えてください
以下の全ての条件を満たす個人のお客さまは、住宅ローンにお申込いただけます。 満18歳以上71歳未満で、最終ご返済時の年齢が満81歳未満の方 みずほ銀行が契約する生命保険会社の団体信用生命保険に加入が認められる方 安定した収入のある方 保証会社の保証を受けられる方 原則、日本国籍の方または... 詳細表示
以下の商品を用意しています。 みずほ住宅ローン 本人居住用の土地・住宅の購入、住宅の新築・増改築、底地の買取りにご利用いただけるローン みずほネット住宅ローン インターネット申込専用で、本人居住用の土地・住宅の購入、住宅の新築、底地買取りにご利用いただけるローン(お申込からお借入まで来店不... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】同性パートナーと家族ペアで申込は可能ですか
「任意後見契約および合意契約に係る公正証書の正本または謄本」「任意後見契約に係る登記事項証明書」が必要となりますのでご用意のうえ、お申し込みください。 なお、東京都渋谷区が発行する「パートナーシップ証明書」の写しまたは交付証明書でもお申込可能です。 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】一部繰上返済、金利方式切換をみずほダイレクトでできません。どうしたらいいですか
みずほダイレクト[インターネットバンキング]での住宅ローン条件変更には、申込受付期間があります。一部繰上返済、金利方式切換で「条件変更可能期間でない」「金利未決定」と表示される場合、以下をご確認ください。 【申込受付期間】 ■一部繰上返済 前月返済日の翌営業日から次回返済日の前営業日の前日まで ... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】8大疾病保険の保険料を教えてください
8大疾病保険料は借入条件(借入金額や借入期間など)や年齢によって異なる(毎月変動)ため、正式審査申込後に担当者へお問合せください。 なお、保険料の目安は下記リンクの「保険料の目安」よりご確認いただけます。 ■本商品の詳細は、以下ウェブサイトでご確認ください。 8大疾病補償プラス 詳細表示
166件中 31 - 40 件を表示