【ネット住宅ローン、住宅ローン】ネット住宅ローンの借入金利方式を教えてください
借入金利方式は以下の通りです。ご希望の金利方式をお選びいただけます。 全期間固定金利方式 借入時の適用金利が、ローン期限まで適用されます(借入期間中の適用金利の見直し、変更はありません)。 固定金利選択方式 固定金利適用期間中は固定金利となります。 固定金利適用期間は、2年、3年、5年、7年... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】店舗併用住宅の購入資金を借りることができますか
ご利用いただけます。ただし、店舗部分については住宅ローンのお取り扱いはできません。 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】アルファベットの名前の入力方法を教えてください
名前がアルファベットの場合、ご本人さま情報「おなまえ」欄はアルファベットではなく、「全角カタカナ」の日本語表記でご入力ください。 その際、ミドルネームは除いてご入力ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】お勤め先情報に郵便番号を入力してもエラーになる
お勤め先情報「郵便番号」欄は、事業所に割り当てられた個別郵便番号を入力された場合、エラーとなります。 お手数ですが、日本郵便ホームページより郵便番号をご確認のうえ、ご入力ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】「その他必要資金」欄の入力方法を教えてください
お借入内容「その他必要資金」欄は、土地・建物を購入するにあたり必要な諸費用*の合計をご入力ください。 *印紙税、登記関係費用、不動産仲介手数料などが諸費用にあたります(保証料、火災保険料は保証料火災保険料の欄に入力)。 <関連リンク> 住宅ローンの借入の際にかかる諸費用を教えてください。 住宅... 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】「自己資金等」欄の入力方法を教えてください
お借入内容「自己資金等」欄は不動産を購入するにあたり、ご自身で用意される現金・ご預金等の金額をご入力ください。(1万円単位) 諸費用金額について一部自己資金でご準備いただく場合、ご用意いただく金額をそのままご入力ください。 ペア方式をご利用の場合は、ペア相手自己資金も合わせてご入力ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】物件が変更となり、借入希望金額が変わる場合、どうすればいいですか
購入物件が変更となった場合、担当者へご相談ください。 【正式審査前】 物件情報等の修正登録を行ってください。新たな物件資料のご提出をお願いします。 【正式審査後】 新たな物件資料をご提出いただき、正式審査の再申込が必要となります。 詳細表示
みずほ リ・バース60は、次の資金使途にご利用いただけます。 ①ご本人が所有して居住される住宅の建築または新築住宅、中古住宅購入のための資金(含むセカンドハウス) ②現在お借入れ中の住宅ローンの借換資金 ③ご本人が所有して居住される住宅のリフォーム資金(含むセカンドハウス) ④ご本人の子世帯等が居住される... 詳細表示
【みずほ リ・バース60】賃貸住宅の建設・購入費用に利用できますか
賃貸住宅の建設・購入費用にはご利用いただけません。 詳細表示
【みずほ リ・バース60】融資物件に必ず担保設定が必要ですか
お借入対象物件(建物および土地)にみずほ銀行を抵当権者とする第一順位の抵当権設定が必要です。 なお、「サービス付き高齢者向け住宅の入居一時金」の借入や「子世帯等の住宅資金」をお借入の場合、ご自宅が担保物件になります。 詳細表示
166件中 51 - 60 件を表示