【ネット住宅ローン・申込ボード】「その他必要資金」欄の入力方法を教えてください
お借入内容「その他必要資金」欄は、土地・建物を購入するにあたり必要な諸費用*の合計をご入力ください。 *印紙税、登記関係費用、不動産仲介手数料などが諸費用にあたります(保証料、火災保険料は保証料火災保険料の欄に入力)。 <関連リンク> 住宅ローンの借入の際にかかる諸費用を教えてください。 住宅... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】住宅ローンの返済額について相談したい
返済金額や返済方法についてのご相談は、店舗にて承っております。 お客さまの返済予定表をご持参のうえ、ご来店もしくはお問合せください。 事前にご予約いただくと、スムーズにご相談いただけます。 みずほ銀行 ローンコンサルティングスクエア 詳細表示
【みずほ リ・バース60】融資物件に必ず担保設定が必要ですか
お借入対象物件(建物および土地)にみずほ銀行を抵当権者とする第一順位の抵当権設定が必要です。 なお、「サービス付き高齢者向け住宅の入居一時金」の借入や「子世帯等の住宅資金」をお借入の場合、ご自宅が担保物件になります。 詳細表示
【みずほ リ・バース60】毎月の返済金が支払えない場合、どうなるのですか
みずほ銀行から支払の督促が行われます。 その後も延滞が解消しない場合は、残った返済金(債務)を一括で返済するようみずほ銀行から請求を行います。 それでも支払いが不可能な場合、担保物件(建物および土地)の売却などによりご返済いただくことになります。 詳細表示
ネット住宅ローンは「申込ボード」というインターネット上のサービスを用いて申込手続きを進めていただきます。 ネット申込では、「申込ボード」にお客さま専用のマイページを登録することで、ローン専任担当者への相談が可能です。 審査お申込~審査結果の確認、提出書類のアップロードが申込ボードで出来るため、来店せずに手続き... 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】ログイン方法と入力再開方法を教えてください
以下いずれかの方法で申込ボード(専用のウェブサイト)にログインし、「正式審査の入力を再開する」ボタンから入力を再開することができます。 (申込ボードログイン) ネット住宅ローン申込ボードログインページからログイン 受信メールに記載のURLからログイン 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】資金使途の土地付新築住宅と建物新築の違いは何ですか
資金使途「資金使途」欄の[土地付新築住宅]と[建物新築]の違い 【土地付新築住宅】…土地と新築建物を同時に購入する場合 【建物新築(建替)】または【建物新築(建替以外)】…土地は既に所有していて、新たに建物を建築する場合 詳細表示
【ネット住宅ローン】家族ペア方式の場合、同じメールアドレスを登録できますか
家族ペア方式の場合、それぞれのお申込に同じメールアドレスはご登録いただけません。 ご夫婦や親子の場合も、別々のメールアドレスを設定してください。 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】リフォーム資金はネット・店舗のいずれでも借入できますか
ネット・店舗のいずれでも住宅ローンでリフォーム資金の借入は可能です。ただし、ネットの場合は、住宅購入資金と同時にリフォーム資金も申込が必要です。 申込方法は以下をご確認ください。 ネット住宅ローンでのお申込 店舗でのお申込 なお、みずほ銀行リフォームローンについてはこちらをご覧ください。 ... 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】入力後、「正式審査申込内容を登録する」を押すとエラーになる
入力内容にエラーがあると、フォームを送信することができません。 ページ上段のエラーメッセージに従い、エラー項目を修正してください。 申込内容入力について (メッセージの例)住所カナは全角カナで入力してください。 エラーメッセージが表示されていない場合など、エラー理由に不明な点がありましたら、以下にお問... 詳細表示
165件中 51 - 60 件を表示