【ネット住宅ローン、住宅ローン】一部繰上返済の申込完了後に申込内容を確認するためにはどうすればよいか
みずほダイレクト[インターネットバンキング]で申し込みの場合、以下の方法で確認できます。 <操作手順概要> ステップ1 「かりる」メニューの「住宅ローン・目的別ローン」を選択する。 ステップ2 「受付内容照会・取消」を選択する。 ステップ3 「引落口座」を選択し、「次へ」を押す。 ... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】みずほダイレクトで住宅ローンの返済日の変更はできますか
みずほダイレクトではお手続きいただけません。お取引店、またはローンコンサルティングスクエアでお手続きを承ります。 来店予約サービス 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】一部繰上返済で、毎月返済分と増額月返済分の返済額の指定はできますか
みずほダイレクト[インターネットバンキング]では、返済額の指定はできません。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]で、増額月加算返済をご利用の場合、毎月返済分と増額返済分のお借入残高の割合を、一部繰上返済日時点と同一になるように割り振ります。 (増額月返済分が50%を超過する場合は、50%を上... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】金利はどこに掲載されていますか
みずほ銀行のウェブサイトで最新の金利を確認できます。 【新規でお借入をご希望の方】 金利は、お申込時ではなく実際にお借入いただく日の金利が適用されます。ご融資日の金利をご確認ください。 また、住宅ローンの金利は、お客さまよりお申込いただいた個別案件の審査を踏まえて総合的にご案内しています。 審査状... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】住宅ローンの返済予定表が6ヵ月なのはなぜですか
借入中の住宅ローンが変動金利の場合、適用金利が確定している月までの返済分をお送りしているためです。 借入後の金利の見直しは年2回、毎年4月1日・10月1日の短期プライムレート連動長期貸出金利を基準として行います。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]では、1年分(次回約定返済日を含めた12ヵ月)の... 詳細表示
みずほ銀行ウェブサイトにてみずほ リ・バース60の専用窓口をご用意しております。お気軽にご相談ください。 みずほ リ・バース60の専用窓口 詳細表示
みずほダイレクト[インターネットバンキング]での手数料は無料です。 なお、みずほダイレクトの代表利用口座または利用口座に、住宅ローンの返済用預金口座が登録されている必要があります。 店舗での手続きの場合は、以下の手数料がかかります。 ・金利方式切換:11,000円 ... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】借地権付物件の購入資金を借りることができますか
住宅ローン受付店舗またはローンコンサルティングスクエアでお取り扱いが可能な場合もございますので、まずはどちらかでご相談ください。 住宅ローン受付店舗は、ATM・店舗のご案内で検索いただけます。 *物件の種類等により、お取り扱いができない場合がございます。 なお、お手続きがウェブで完結するネット住... 詳細表示
年収に占める全ての借入れ(みずほ リ・バース60を含みます。)に関する年間返済額および年間支払額の合計額の割合が、年収400万円未満の場合は30%以下、年収400万円以上の場合は35%以下であることが必要です。 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】持っている口座を、住宅ローン返済用口座に指定することはできますか
既にお持ちのみずほ銀行口座を、住宅ローン返済用口座に指定することは可能です。 お借入希望店(返済口座を取扱う店舗)欄に、保有する口座の情報をご入力またはご記入ください。 詳細表示
166件中 51 - 60 件を表示