【ネット住宅ローン、住宅ローン】今変動金利で借りています。金利が下がったのに、返済額が増えました。どうしてですか
元利均等返済の場合、直近で金利が下がったとしても、それ以前に金利が上昇していると、返済額が増加することがあります。 金利に変動があった場合でも、借入日より5年(10月1日を5回)を経過するまでは、返済金額の中で元金返済分と利息分との割合を調整するためです。 *新しい返済額は、5年(10月1日を5回... 詳細表示
【ネット住宅ローン】インターネット支店を指定することはできますか
ネット住宅ローンでは、お借入希望店をインターネット支店として指定するお申込は承っておりません。 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】家族ペアで購入する場合、資料は両方から提出が必要ですか
いずれかの方が物件資料を提出してください。なお、所得証明等他の書類はお申込みする方それぞれが書類を提出してください。 詳細表示
可能です。 繰上返済をご希望の場合、お取引店にご連絡ください。 繰上返済希望日や金額をお伺いし、担当者が必要書類を用意しますので事前にご予約いただくと、スムーズにご相談いただけます。 みずほ銀行ウェブサイトにてみずほ リ・バース60の専用窓口をご用意しております。お気軽にご相談ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】持っている口座を、住宅ローン返済用口座に指定することはできますか
既にお持ちのみずほ銀行口座を、住宅ローン返済用口座に指定することは可能です。 お借入希望店(返済口座を取扱う店舗)欄に、保有する口座の情報をご入力またはご記入ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】住宅ローンの返済額について相談したい
返済金額や返済方法についてのご相談は、店舗にて承っております。 お客さまの返済予定表をご持参のうえ、ご来店もしくはお問合せください。 事前にご予約いただくと、スムーズにご相談いただけます。 みずほ銀行 ローンコンサルティングスクエア 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】中古住宅のため建築確認済証が無い場合どうすればいいですか
無くても問題ありませんが、建築計画概要書のご提出をお願いする場合がございます。 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】源泉徴収票がない場合の給与の入力方法を教えてください
源泉徴収票の支払額(税引き前の年収額)をご入力ください。 勤続年数が1年未満の方等で源泉徴収票がない場合、下記計算式を参考にご入力ください。 【計算式】 直近3ヵ月の平均給与×12+賞与がある場合 直近2回分の賞与額(見込額) なお、給与・賞与ともに「総支給額」をご入力ください。 また、正式... 詳細表示
住宅ローンお借入条件の見直しは、取引店またはローンコンサルティングスクエアで承ります。 【ご用意いただくもの】 ・ご利用中の住宅ローンの返済予定表 事前にご予約いただくと、スムーズにご相談いただけます。 →来店予約が可能な店舗を探す ローンコンサルティングスクエア... 詳細表示
以下の商品を用意しています。 みずほ住宅ローン 本人居住用の土地・住宅の購入、住宅の新築・増改築、底地の買取りにご利用いただけるローン みずほネット住宅ローン インターネット申込専用で、本人居住用の土地・住宅の購入、住宅の新築、底地買取りにご利用いただけるローン(お申込からお借入まで来店不... 詳細表示
166件中 71 - 80 件を表示