ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ(よくあるご質問)

『 ワンタイムパスワード 』 内のFAQ

13件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • トランザクション認証で表示されるワンタイムパスワードを入力しても、エラーとなる

    みずほダイレクト[インターネットバンキング]で入力した振込先口座番号と、ワンタイムパスワードを発行する際に入力した振込先口座番号が異なってる可能性があります。 振込先口座番号が7ケタ未満の際、みずほダイレクト[インターネットバンキング]で先頭に「0」をつけて入力した場合は、本画面も「0」をつけてご入力くださ... 詳細表示

    • No:2085
    • 公開日時:2016/11/21 09:00
  • 【みずほダイレクト】ワンタイムパスワードカードが届きません

    ワンタイムパスワードカードは、通常、申込から約1ヵ月でみずほ銀行にお届けの住所へ普通郵便で届きます。 約1ヵ月経過しても届かない場合は、みずほダイレクトヘルプデスクにお問い合わせください。 ■みずほダイレクトヘルプデスク [通話料無料]0120–3242–99 [通話料無料]0120–3242–9... 詳細表示

    • No:9276
    • 公開日時:2024/04/10 09:00
  • ワンタイムパスワードの「トランザクション認証」とは何ですか

    「トランザクション認証」は強固なセキュリティ対策の一つで、登録先以外への振込時に使用します。 具体的な仕組みは次のとおりです。 ワンタイムパスワードカードに振込先口座番号を入力すると、パスワードが発行されます。 発行されたパスワードをもとに、みずほダイレクトで入力した口座番号が同一かどうかを確認し、一致... 詳細表示

    • No:1375
    • 公開日時:2016/11/21 09:00
    • 更新日時:2024/10/22 12:38
  • ワンタイムパスワードカードをなくした場合はどうすればいいですか

    ワンタイムパスワードカードの再発行、またはご利用カード(アプリ版)への切替手続が必要です。みずほダイレクトヘルプデスクへ電話、またはみずほ銀行店舗へお申し出ください。 なお、盗難の恐れがある場合は、みずほダイレクトの利用を一時的に停止します。 電話で手続き みずほ銀行店舗で手続き 電話で手続き... 詳細表示

    • No:162
    • 公開日時:2024/08/25 09:00
  • 「ワンタイムパスワードカード」が故障してパスワードが表示されません

    ワンタイムパスワードカードが故障した場合、お手元のワンタイムパスワードカードを解約後、ワンタイムパスワードカード再発行をお申し込みください。 なお、ワンタイムパスワードカードの利用登録にご利用カード(紙カード版)に記載の第2暗証番号が必要になります。ご利用カード(紙カード版)がお手元にない場合は、ご利用カー... 詳細表示

    • No:1373
    • 公開日時:2025/03/26 13:00
    • 更新日時:2025/06/03 11:51
  • ワンタイムパスワードカードの再発行はみずほダイレクトで申し込みできますか

    ワンタイムパスワードカードの再発行はみずほダイレクトでお申し込みいただけます。なお、申込状況によっては、みずほダイレクトから再発行できない場合があります。その際は、お電話または、お近くのみずほ銀行店舗でお申し込みください。 【ご留意事項】 お手元のワンタイムパスワードカードでワンタイムパスワードが表示でき... 詳細表示

    • No:1376
    • 公開日時:2025/03/26 13:00
    • 更新日時:2025/06/03 11:52
  • みずほダイレクトアプリを利用しているスマートフォンを紛失してしまいました。

    直ちにみずほダイレクトヘルプデスクへお電話でお申し出ください。 みずほダイレクトの利用を一時的に停止します。 <みずほダイレクトヘルプデスク> [通話料無料]0120–3242–99[0]→[9#] [通話料無料]0120–3242–99[0]→[9#] 海外からのご利用などフリーダイヤルをご利... 詳細表示

    • No:2084
    • 公開日時:2024/08/25 09:00
  • トークンはいつまで使えますか

    お手持ちのトークンの電池が切れるまでは引き続きご利用いただけます。 ただし、電池切れ*・故障などでご利用いただけなくなった場合、トークンの新規申込・再発行は終了いたしましたので、トークンを解約し、みずほダイレクトアプリもしくは、ワンタイムパスワードカードをご利用ください。 *…電池切れが近づくと、トークン... 詳細表示

    • No:160
    • 公開日時:2025/03/26 13:00
    • 更新日時:2025/06/03 11:49
  • 「メール方式ワンタイムパスワード」とは何ですか

    メール方式ワンタイムパスワード(認証用暗証番号)とはメールでワンタイムパスワード(*1)をお送りするみずほダイレクト[インターネットバンキング]のセキュリティ機能です。 振込等のお取引(*2)を行う際、不正送金被害防止のための追加の本人確認として、ご登録いただいているメールアドレスへみずほ銀行より認証用暗証... 詳細表示

    • No:485
    • 公開日時:2015/04/08 16:35
    • 更新日時:2025/10/16 17:04

  • 【みずほダイレクト】ワンタイムパスワードカードの利用方法を知りたい。

    振込や振替の取引時など、ワンタイムパスワードの入力を求められた際は以下の手順でお手続きください。 なお、ワンタイムパスワードのお申込方法については こちらをご覧ください。 新しい振込先に振り込む場合 上記以外の取引の場合 新しい振込先に振り込む場合 ステップ1.振込(振替)などの手続きで... 詳細表示

    • No:8636
    • 公開日時:2023/12/14 09:00
    • 更新日時:2025/03/04 11:17

13件中 1 - 10 件を表示

ページの先頭へ