M's PayBridgeのサービス利用開始までの流れは以下の通りです。
①テスト環境を利用する
本番環境申請やシステム開発前に、想定している利用方法や運用が可能であるか
テスト環境にて管理画面機能・決済APIをお試しいただくことを推奨しております。
テスト環境専用の管理画面・決済APIを用意しております。
テスト環境を利用する場合、
テスト環境の新規ユーザー登録より即時でアカウントが発行可能です。
ユーザー登録完了後、
テスト環境の管理画面へログインいただき、
Docsや
APIリファレンスを活用の上管理画面の各種機能や決済APIをお試しください。
②本番環境申請を行う
本番環境の利用にあたっては、本番環境の新規ユーザー登録および「本番環境申請」が必要です。
- 本番環境の新規ユーザー登録を行う
本番環境の新規ユーザー登録よりアカウント発行を行ってください。
*テスト環境とは異なるメールアドレスでもご登録いただけます。
*本番環境の新規ユーザー登録時には2要素認証およびメール認証が必要です。2要素認証の設定につきましては、以下導入手順をご確認ください。
2要素認証/Authenticator導入手順
- 本番環境申請を行う
アカウント発行後、管理画面にログインの上、サイドメニューより「本番環境申請」を行ってください。
必要情報*を入力し、本番環境申請が完了した後、ショップの審査に進みます。
*契約情報、ショップ情報、入金設定(振込先口座情報)など
③ショップの審査
本番環境申請時にご入力いただいた情報および、決済を導入するウェブサイトをもとに審査させていただきます。
*M's PayBridgeでは、みずほ銀行・GMOイプシロンおよび決済事業者(クレジットカード)の審査があります。
*審査中に確認事項が発生した場合は審査保留となるため、担当者1・2のメールアドレスへご連絡いたします。
*お申込みからご利用まで最短5営業日ですが、審査状況によって異なります。
*審査が完了したカードブランドごとに本番環境でご利用可能となり、メールにて通知いたします。
*カード決済の審査完了後、その他決済手段の「利用申請」が行えるようになります。
<関連リンク>