登録振込先は99口座まで登録できます。 *登録振込先に設定されると、1日あたりの振込限度額が変わります。 詳しくは、「登録振込先とそれ以外のお振込の違い」をご覧ください。 詳細表示
振込先の金融機関によって異なります。 くわしくは、「お振込時に受取人口座名義を確認できる時間帯一覧」をご確認ください。 詳細表示
振込手数料については、「振込手数料(1件あたり)」のページをご確認ください。 詳細表示
登録振込先の登録手続きをしました。いつから登録振込先として利用ができますか
郵送して手続きした場合 みずほ銀行で受領後、約2営業日後よりご利用いただけます。 *登録振込先に設定されると、1日あたりの振込限度額が変わります。 詳しくは、「登録振込先とそれ以外のお振込の違い」をご覧ください。 詳細表示
ATMでの振込時に、画面の操作により振込先を登録することができます。振込時のATMの画面誘導に従ってご登録ください。 *ICカードには振込先10件、振込依頼人名3件まで登録可能です。 <関連リンク> ICカードに登録した振込先を削除したい 詳細表示
ATMでの「IC振込先削除」画面操作により、振込先を削除できます。 また、登録可能件数限度(10件)を超えたときには、ATMでの振込操作時に削除する振込先を選択することができます。 <<関連リンク>> ICカードに振込先を登録したい 詳細表示
ネット振込決済サービスによる振込完了後の振込の取消しはできますか
みずほダイレクト[インターネットバンキング]では、振込の取消・変更はできません。 取消・変更が必要な場合は、振込金引出口座の取引店で組戻し(資金返却)手続きをお申しつけいただくか、みずほインフォメーションダイヤルへお電話ください。 なお、所定の組戻手数料が必要になります。 みずほ 詳細表示
「リマインダー機能」で登録した振込内容は振込まで自動で行われますか
「リマインダー機能」は振込を自動で行うものではありません。お客さまが登録された振込内容を任意の「振込・振替通知日」(毎月1日~31日)にお知らせする機能です。 詳細表示
3回まで0円となります (*1)みずほ銀行同一支店宛:振込金額の引出口座と振込先口座が同じ支店にある場合。 (*2)みずほ信託銀行宛のお振込は「みずほ銀行本支店宛」扱いとなります。 *振込金額は1回あたりの金額です。 *手数料はすべて消費税等を含みます。 (2021年10月1日現在) 詳細表示
1日あたりの振込限度額は以下の通りです。 【店舗】 1日あたりの制限はありません。 【ATM】 現金・キャッシュカードのタイプにより限度額が異なります。 また、ICキャッシュカードの場合でもICキャッシュカード非対応ATMを利用する場合は限度額が変わります。 一定の範囲で限度額を設定することができます 詳細表示