【法人】「M's PayBridge」カード決済の金額変更とキャンセルの方法について教えてください。
処理方法につきましては、以下のいずれかで行ってください。 *各種処理に関する注意事項は こちら ■管理画面からの処理方法 左サイドバーの内「決済」メニューにて、一覧から対象の取引を確認の上、以下のどちらかにて処理が可能です。 一覧から対象取引の右にある「︙」より処理内容をお選びください。 一覧から対... 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」利用可能な決済手段を教えてください。
カード決済をはじめ、バーチャル口座、口座振替(9月開始予定)などの決済手段がご利用いただけます。 *ご利用にあたっては決済手段ごとに審査がございます。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」サブスクリプションに対応した機能はありますか。
継続的に支払を受け取るサブスクリプション機能があります。 詳細はDocsの サブスクリプションをご確認ください。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」利用開始までの流れを教えてください。
M's PayBridgeのサービス利用開始までの流れは以下の通りです。 ①テスト環境を利用する ②本番環境申請を行う ③ショップの審査 ①テスト環境を利用する 本番環境申請やシステム開発前に、想定している利用方法や運用が可能であるか テスト環境にて管理画面機能・決済APIをお試しい... 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」メールリンク機能の利用方法を教えてください。
管理画面からの操作、APIからの実行の2つの方法にてご利用可能です。 ■管理画面からご利用の場合 管理画面の[メールリンク]メニューより「カード登録」と「決済作成」の2パターンからご選択いただけます。 お客さまのメールアドレスを直接入力して送信するだけでなく、顧客IDに登録済みのメールアドレスを利用して... 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」個人名義や個人事業主でも申込はできますか。
お申込いただけます。 ただし、お申込可能なショップタイプは「スタンダードタイプ」のみとなります。 <関連リンク> 【法人】「M's PayBridge」ショップタイプとは何ですか。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」サブスクリプションで決済に失敗した場合はどうすればいいですか。
請求が失敗した場合はメールリンクを利用する等、お取引先へ別途請求を行うことをご検討ください。 指定した課金日以外で、サブスクリプションによる自動的な課金処理の再実行は行われません。 詳細はDocsの サブスクリプション「注意事項」をご確認ください。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」取扱商材・サービスが変更となりました。手続きは必要ですか。
取扱商材やサービスに変更があった場合、契約内容が変更となるため、再度審査の手続きが必要となります。 管理画面の以下のメニューより申請をお願いいたします。 ショップ情報 > 登録情報の確認と変更 *審査結果によっては、今後M's PayBridgeをご利用いただけなくなる可能性があります。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」売上金はいつ入金されますか。
月ごとの売上金が翌月の末日に入金されます。 入金サイクル 集計期間 入金日 スタンダード(月1回) ひと月(1日~末日)分の売上 翌月末日 入金日が金融機関の休業日の場合は、前営業日に入金します。 振込金額は締日の翌日に確定し、管理画面内「売上入金」メニューへ反映されます。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」担当者やメールアドレスが変更になりました。手続きは必要ですか。
管理画面の以下のメニューより変更申請を行ってください。 ショップ設定 > 登録情報 *お手続きいただけなかった場合、M's PayBridgeからのご連絡が届かない、決済サービスの提供が滞る可能性があります。 詳細表示
32件中 11 - 20 件を表示