ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 8163
  • 公開日時 : 2023/07/26 12:00
  • 更新日時 : 2024/06/13 15:47
  • 印刷

【みずほダイレクト】ログインパスワードが分からないので、再設定方法を知りたい。

【みずほダイレクト】ログインパスワードが分からないので、再設定方法を知りたい。
カテゴリー : 

回答

ログインパスワードが分からない場合の再設定方法は以下の通りです。
*ログインパスワードはみずほダイレクト[インターネットバンキング]のログイン時に必要な半角英数字混在の6~32桁のパスワードです。
 
 
なお、ログインパスワードの再設定には以下が必要です。
  • 第1暗証番号
  • 第2暗証番号
  • みずほダイレクトに登録しているメールアドレス
  • お客さま番号
*上記の暗証番号が1つでも分からない場合はお手続方法が異なりますのでこちらをご確認ください。
*みずほダイレクトが利用停止になっている場合はこちらをご覧ください。
 
スマートフォンでの再設定方法
ステップ1.
file_image みずほダイレクト[インターネットバンキング]のログイン画面で「ログインパスワードをお忘れの場合はこちら」をタップ
 
ステップ2.
お客さま番号とみずほダイレクトに登録しているメールアドレスを入力し、「メール送信」をタップ
*お客さま番号はご利用カードに記載されています。確認方法はこちら
*メールを確認する際は、お取引画面を閉じないようご注意ください。
 
みずほダイレクトに登録しているメールアドレスが正しく入力されているかご確認ください。
 
ご登録のメールアドレスを現在使用していない等の理由でメールを受信できない場合は、インターネット上での手続きができませんので、以下までお問い合わせください。
 
<みずほダイレクトヘルプデスク>
[通話料無料]0120–3242–99 [0]→[4#]
[通話料無料]0120–3242–99 [0]→[4#]
 
海外からのご利用などフリーダイヤルをご利用いただけない場合
[通話料有料]+81–3–3211–9324 [4#]
[通話料有料]+81–3–3211–9324 [4#]
受付時間:9時00分~17時00分
*1月1日~1月2日はご利用いただけません。
 
ステップ3.
第1暗証番号を入力
*第1暗証番号が分からない方はこちら
 
ステップ4.
第2暗証番号を入力
*ご利用カード(アプリ版)に登録している方はみずほダイレクトアプリ、そうでない方はご利用カード(紙カード版)で第2暗証番号を確認してください。第2暗証番号の確認方法について詳しくはこちら
 
ステップ5.
ステップ2で送信されたメールを確認し、解除用認証番号を入力
*メールを確認する際は、お取引画面を閉じないようご注意ください。
 
ステップ6.
新しいログインパスワードを入力し、「再設定」をタップ
 
ステップ7.
設定完了画面が表示され、ログインパスワードの設定が完了
 
【ご留意事項】
再設定完了前にお取引画面を閉じてしまった場合は、再度ステップ1からお手続きをしてください。
 
パソコンでの再設定方法
ステップ1.
file_image みずほダイレクト[インターネットバンキング]のログイン画面で「ログインパスワードをお忘れの場合はこちら」をクリック
 
ステップ2.
お客さま番号とみずほダイレクトに登録しているメールアドレスを入力し、「メール送信」をクリック
*お客さま番号はご利用カードに記載されています。確認方法はこちら
*メールを確認する際は、お取引画面を閉じないようご注意ください。
 
みずほダイレクトに登録しているメールアドレスが正しく入力されているかご確認ください。
 
ご登録のメールアドレスを現在使用していない等の理由でメールを受信できない場合は、インターネット上での手続きができませんので、以下までお問い合わせください。
 
<みずほダイレクトヘルプデスク>
[通話料無料]0120–3242–99 [0]→[4#]
[通話料無料]0120–3242–99 [0]→[4#]
 
海外からのご利用などフリーダイヤルをご利用いただけない場合
[通話料有料]+81–3–3211–9324 [4#]
[通話料有料]+81–3–3211–9324 [4#]
受付時間:9時00分~17時00分
*1月1日~1月2日はご利用いただけません。
 
ステップ3.
第1暗証番号を入力
*第1暗証番号が分からない方はこちら
 
ステップ4.
第2暗証番号を入力
*ご利用カード(アプリ版)に登録している方はみずほダイレクトアプリ、そうでない方はご利用カード(紙カード版)で第2暗証番号を確認してください。第2暗証番号の確認方法について詳しくはこちら
 
ステップ5.
ステップ2で送信されたメールを確認し、解除用認証番号を入力
*メールを確認する際は、お取引画面を閉じないようご注意ください。
 
ステップ6.
新しいログインパスワードを入力し、「再設定」をクリック
 
ステップ7.
設定完了画面が表示され、ログインパスワードの設定が完了
 
【ご留意事項】
再設定完了前にお取引画面を閉じてしまった場合は、再度ステップ1からお手続きをしてください。

この質問で解決しましたか?

ご参照いただいたFAQに関して
ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返信はいたしかねます。
また、個人情報(氏名、口座番号、電話番号等)の入力はご遠慮ください。

関連する質問

ページの先頭へ