カテゴリから探す
>
振込・決済・支払い
>
振込・振替
>
ATM・みずほ銀行店舗で行った振込の内容を間違えたので変更・取消をしたい。
前のページへ戻る
No : 119
公開日時 : 2016/09/01 09:00
更新日時 : 2025/04/11 12:34
印刷
ATM・みずほ銀行店舗で行った振込の内容を間違えたので変更・取消をしたい。
ATM・みずほ銀行店舗で行った振込の内容を間違えたので変更・取消をしたい。
カテゴリー :
カテゴリから探す
>
振込・決済・支払い
>
振込・振替
回答
振込内容の変更は受取人口座に入金されていない場合のみお手続きが可能です。
入金済のお振込は取消ができないため、振込金の返金依頼手続である「
組戻し
」を
お近くのみずほ銀行店舗
で行ってください。
なお、みずほダイレクトで振り込みを行った場合はお手続方法が異なります。詳しくは
こちら
をご確認ください。
■変更・組戻し手続方法
必要書類をご確認のうえ、
お近くのみずほ銀行店舗
にてお手続きください。
*
来店予約
を行っていただくことも可能です。来店予約画面で表示しているメニューは店舗ごとに異なります。お手続内容に該当するメニューがない場合は、ご希望の店舗までお電話にてお問い合わせください。
ご用意いただくもの
キャッシュカード
お届け印*
ATM利用明細票または振込金受取書
変更・組戻し手数料 880円(税込)
本人確認書類
*印鑑レス口座の場合はお届け印は不要です。
【ご留意事項】
ご依頼の受取人口座情報が、振込先の情報と相違している場合には、振込金が支払口座に返金されます*。通帳等をご確認ください。
*みずほ銀行・イーネット・ローソンいずれかのATMで、みずほ銀行キャッシュカードを使用した振込の場合。
組戻しは振込金額の全額を一括返金する手続きです。振り込んだ一部の金額を返金することはできません。
(2024年4月8日 現在)
<関連リンク>
組戻しとは何ですか。
振込が先方の口座に入金されたか確認したい。
振り込め詐欺による被害のご相談について