インターネット支店の口座は、給与振込や公共料金・クレジットカードの引き落とし口座として利用できますか
インターネット支店の普通預金口座でご利用いただけます(貯蓄預金口座ではご利用いただけません)。 NHKの放送受信料、電話(携帯電話・PHSは除く)、電気、ガス、水道料金の自動振替は、みずほダイレクト[インターネットバンキング]でお申し込みください(ガス・水道料金は、一部ご利用いただけない場合もあります)。 上... 詳細表示
来店予約サービスのご予約開始日は以下の通りです。 口座開設・各種手続き等:予約日の31日前 0時00分から 資産運用・ローン(住宅・教育・多目的):予約日の62日前 0時00分から 店舗主催セミナー:開催月前月の第2週目から <関連リンク> 来店予約サービスを利用して当日の予... 詳細表示
みずほのアトリエで受付可能なお手続きについては こちら をご確認ください。 当店は、資産形成・運用相談業務を中心に承る店舗です。以下の一部の事務サービスについては、お取り扱いがございませんのでご留意ください。 (お預け入れ、両替、税公金、公共料金のお支払い、通帳繰越、通帳記入、住宅ローンご相談、外国送金受付) 詳細表示
【令和6年能登半島地震】破れた紙幣の交換などの対応はしてもらえるか。
今回の被害にあわれたお客さまの状況に応じて、柔軟に対応させていただきますので、近隣のみずほ銀行の本支店までご相談ください。 【お問い合わせ先】 店舗一覧 ※店舗の営業時間は原則、平日9時00分~15時00分です。15時00分以降にお取引・ご相談を希望される場合は、各店舗にお問い合わせください。 詳細表示
来店予約サービスの画面に「システムメンテナンスのお知らせ」や「ただいま大変混み合っています」と表示された場合には、しばらく時間をおいてから再度アクセスいただくよう、お願いいたします。 【画面表示例】 詳細表示
みずほダイレクト[インターネットバンキング]でお手続きできます。 インターネット支店で外貨預金の口座開設をするには、口座開設と同時に、利用口座に登録されている口座からの振替によるお預入が必要です(残高がない状態での口座開設はできません)。 *満18歳未満のお客さまは外貨預金をお取引できません。 詳細表示
ATMでの振込時に、画面の操作により振込先を登録することができます。振込時のATMの画面誘導に従ってご登録ください。 *ICカードには振込先10件、振込依頼人名3件まで登録可能です。 <関連リンク> ICカードに登録した振込先を削除したい 詳細表示
忘れ物にお心あたりのある店舗へご連絡ください。 支店の連絡先等については、店舗一覧をご確認ください。 詳細表示
みずほダイレクトでお取引いただきます。 投資信託口座は、「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」からお申し込みいただけます。 申込書や本人確認書類を郵送する必要がなく、最短4営業日で口座をご利用いただけます。 詳しくは、「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」についてをご覧ください。 ... 詳細表示
みずほダイレクトでお手続きができます。 なお、期日前解約は原則お取り扱いできません。ご相談についてはみずほダイレクトヘルプデスク(インターネット支店に関するお問い合わせ)までお申し出ください。 <<関連リンク>> FAQ:みずほダイレクトで定期預金を解約したい ... 詳細表示
116件中 51 - 60 件を表示