口座開設後、キャッシュカードが届く前でも利用できる取引や確認できる内容を知りたい。
キャッシュカードのお届け前でも、みずほダイレクトから現金預入・引き出し以外の取引(振込など)や、口座番号などの確認が可能です。なお、口座開設の申込を店舗で受付した場合は受付完了時点、インターネット・アプリで行った場合は、口座開設完了メールが到着した時点で確認ができます。 なお、ご利用いただく場合はみずほダイ... 詳細表示
I am a foreign national. How can I open an account at Mizuho Bank?
You can open an account in two ways, as below: Opening an account via the internet (Japanese language only) Opening an account at a branch (Japanese la... 詳細表示
インターネット・アプリでの口座開設申込の内容変更・取消はできますか。
申込の内容変更・取消はできません。各種口座開設完了メールを受信後、各種変更のお手続きをお願いいたします。なお、取消したい場合は解約手続が必要です。 お取引店(支店)を変更または口座を解約したい場合 キャッシュカードの種類を変更したい場合 住所を変更したい場合 お取引店(支店)を変更ま... 詳細表示
通帳種別にみずほe-口座と表示される場合、以下の理由が考えられます。 インターネット支店で口座を開設した場合 1年間以上通帳の記帳をされていない場合 ■インターネット支店で口座を開設した場合 2021年1月17日以降、インターネット支店の口座名称はみずほe-口座の名称で表記されます。 ■... 詳細表示
本人確認書類に記載の住所と現住所が異なる場合、みずほ口座開設&手続きアプリやインターネットによる口座開設ができません。本人確認書類の記載住所を最新の情報に更新してください。また本人確認書類の記載内容の更新が難しい場合には、お近くのみずほ銀行店舗にご相談ください。 店舗一覧はこちら 【ご... 詳細表示
アプリ・インターネットで口座開設をしたが、申込を取り消したい
アプリ・インターネットで口座開設した場合、口座開設申込後の取消は原則受け付けておりません。 お申込いただいた口座が不要な場合は、キャッシュカードがお手元に届き次第、店舗にて口座解約のお手続きを行ってください。 詳細表示
「みずほ口座開設&手続きアプリ」での手続き時に本人確認書類(運転免許証・個人番号カード)や容貌を撮影すると読み取りができません
本人確認書類に光が反射している、撮影画面のガイド線に合わせて撮影していない等で撮影が不鮮明な場合、撮影した情報が読み取れず、読み取りエラーになることがあります。 撮影時の注意事項については、「本人確認書類撮影時の注意事項」をご確認ください。 上記「本人確認書類撮影時の注意事項」をご確認のうえ、撮影... 詳細表示
非居住者の方や一部のお客さま(※)については通帳発行手数料が無料となります。 (※)次の口座については、通帳発行手数料の対象外とさせていただきます。 非居住者のお客さまの口座 マル優口座をご利用のお客さまの口座 後見制度をご利用のお客さまの口座 電話投票制度をご利用の口座 ジュニアNISA利用... 詳細表示
「みずほe-口座」から紙の通帳を発行する口座へ切り替える手続きをする場合、手元に新しい通帳が届くまでどれくらいかかりますか
通常、受付日から約2週間程度でお届けします。 みずほ銀行にご登録いただいている住所にお届けしますので、住所変更がお済みでないお客さまは、住所変更のお手続きをお願いいたします。 住所変更のお手続きについては、「住所・氏名など届出内容を変更したい」をご確認ください。 詳細表示
本人確認書類の住所が古いままだが、アプリでの口座開設や登録情報の変更、インターネットでの口座開設の際に本人確認書類として使用できますか
本人確認書類と現在お住まいの住所(ご登録住所)が一致していないとお申込はできません。 変更後の住所が記載された本人確認書類にて、お申し込みください。 詳細表示
41件中 31 - 40 件を表示