店頭タブレットまたは2022年2月7日以降に「みずほ口座開設&手続きアプリ」で口座開設をしたお客さまは印鑑レス口座*となります。 *印鑑レス口座については こちらをご確認ください。 印鑑レス口座か確認したい場合は、以下へお問い合わせください。 ■みずほインフォメーションダイヤル [通話料無料]01... 詳細表示
総合口座通帳を持っていますが、1年間通帳の記帳をしなかった場合、どの口座がみずほe-口座の切替対象になりますか
・通帳単位(1冊)ごとに判定されます。そのため、総合口座通帳に含まれるすべての口座が切替対象であった場合のみ、総合口座通帳の口座がみずほe-口座に切り替わります。(切替対象外の口座がある際は総合口座通帳の口座はみずほe-口座に切り替わりません)*1*2 *1 現在、みずほe-口座への自動切替は停止し... 詳細表示
本人限定受取郵便(特定事項伝達型)とは、郵便物を封筒に記載された名あて人に限りお渡しする、日本郵便の郵便サービスです。 1. 郵便局から封筒記載の名あて人に到着通知書(または不在配達通知書)が送付されます。 2. 郵便物は「ご自宅配送」、または「郵便窓口受取」のいずれかの方法で受け取れます。 受取時には... 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」はみずほダイレクト[インターネットバンキング]またはみずほ銀行店舗にてお申し込みいただけます。みずほダイレクトのご利用にはご契約と初回登録が必要です。 みずほダイレクトからみずほダイレクト通帳をお申し込みいただくことで、お申込月の前々月以降の入出金明細を最大10年間分確認い... 詳細表示
みずほe-口座の定期預金・外貨定期預金の明細を解約しました。解約した明細の情報を確認する方法はありますか?
みずほダイレクト(ブラウザ)にログインし、ホーム画面に表示される口座をタップ、もしくは「確認する」メニューから「口座一覧」で表示される口座をタップすると、明細が表示されます。 現在お持ちの明細に加え、過去1年分のご解約やご継続の履歴についてご確認いただけます。 みずほダイレクト[インターネットバンキ... 詳細表示
以下いずれかの方法でお申し込みいただけます。 アプリ インターネット 店舗 ■アプリ・インターネットで口座開設 アプリでは来店不要で24時間いつでもお手続きいただけます。アプリ・インターネットでの申込方法はこちらをご覧ください。 ■店舗で口座開設 以下をご用意のうえ、お近くのみずほ銀... 詳細表示
「みずほe-口座」から紙の通帳に切り替えたいが、電話でも通帳の再発行はできますか
電話で通帳再発行のお手続きができます。 ご用意いただくもの等については、「みずほe-ロ座から通帳を発行する口座への変更方法」をご確認ください。 【ご留意事項】 みずほe-口座自動切替後から通帳再発行までの間のお取引は、通帳に記帳されません。 通帳に記帳されない期間の明細を確認する方法に... 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」で積立定期預金の契約をしました。内容を確認するにはどうすればよいですか
みずほダイレクトの「確認する」メニューの「口座一覧」から口座を選択し「積立契約内容照会へ」からご確認ください。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]ログイン 詳細表示
みずほe-口座を通帳を発行する口座に切り替えた場合、みずほダイレクト通帳は閲覧できなくなりますか
通帳を発行しない「みずほe-口座」からみずほe-口座以外の口座に切り替えた場合、「みずほダイレクト通帳」のサービスは自動的に終了します。 みずほダイレクト通帳サービスは解約した日から1ヵ月間(31日間)は閲覧可能です。 詳細表示
以下にあてはまる方がご利用いただけます。 みずほ銀行とお取引(口座)がない満18歳以上のお客さま みずほマイレージクラブ・みずほダイレクトにお申し込みいただけるお客さま みずほマイレージクラブカード(クレジットカード機能付きキャッシュカード)またはみずほJCBデビット(JCBデビット... 詳細表示
41件中 21 - 30 件を表示