ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 10073
  • 公開日時 : 2024/11/10 09:11
  • 印刷

【みずほダイレクト】ワンタイムパスワードカードの利用登録をしたい

【みずほダイレクト】ワンタイムパスワードカードの利用登録をしたい

カテゴリー : 

回答

ワンタイムパスワードカードお申込後、必ず利用登録を行ってください。
 
 
<操作手順概要>
ステップ1 「手続きする」メニューの「ワンタイムパスワード」を選択する。
ステップ2 「利用登録(ワンタイムパスワードカード)」を選択する。
ステップ3 ①「ワンタイムパスワードカード番号」を入力する。
②「ワンタイムパスワード」を入力し、「次へ」を押す。
新たにご登録いただくワンタイムパスワードカード裏面の番号(半角数字10桁)を入力してください。
「-」(ハイフン)は不要です。
新たにご登録いただくワンタイムパスワードカードのボタンを押し、表示されたパスワード(半角数字6桁)を入力してください。
「次へ」を押して、第2暗証番号(更新や別の種類のワンタイムパスワードからのお切り換えの場合は、旧端末のワンタイムパスワード)入力の画面に進んでください。
ワンタイムパスワードカードが届いていない方はこちら
ステップ4 登録内容を確認し、第2暗証番号を入力のうえ、「利用登録」を押す。
file_image 第2暗証番号の入力について詳しくはこちら
 

  • これまでご利用いただいていたワンタイムパスワードアプリ、ワンタイムパスワードカードまたはトークンのパスワードが電池切れや故障等で表示されない場合は、みずほ銀行店舗またはみずほダイレクトヘルプデスク(0120–3242–99)までお問い合わせください。
  • これまでご利用いただいていたワンタイムパスワードアプリ、ワンタイムパスワードカードまたはトークンのパスワードが電池切れや故障等で表示されない場合は、みずほ銀行店舗またはみずほダイレクトヘルプデスク(0120–3242–99)までお問い合わせください。

  • ワンタイムパスワードは、より安全にお取引いただけるようネット犯罪や不正取引を防止するものであり、お客さまのパソコン自体のセキュリティを強化するものではありません。
  • テレホンバンキングのお取引は、ワンタイムパスワードの対象となりません。
  • ワンタイムパスワードアプリとワンタイムパスワードカードを同時にご利用いただくことはできません。
  • 既にワンタイムパスワードのご利用登録がある場合は、旧ワンタイムパスワードアプリ、旧ワンタイムパスワードカードまたは旧トークンのワンタイムパスワードをご入力いただきます。

この質問で解決しましたか?

ご参照いただいたFAQに関して
ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返信はいたしかねます。
また、個人情報(氏名、口座番号、電話番号等)の入力はご遠慮ください。

関連する質問

ページの先頭へ