ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1381
  • 公開日時 : 2024/08/25 09:00
  • 更新日時 : 2024/10/25 09:53
  • 印刷

ワンタイムパスワードカードを解約したい

ワンタイムパスワードカードを解約したい。
カテゴリー : 

回答

以下のいずれかの方法でお手続きできます。
なお、ワンタイムパスワードカード解約後は、取引の際は、ご利用カード*に記載の第2暗証番号をご利用ください。
*みずほダイレクトでの振込・ペイジーのご利用には、ご利用カード(アプリ版)またはワンタイムパスワードが必要です。
詳しくは、file_image こちらをご確認ください。
 
 
 
■みずほダイレクトでのお手続き
お手元のワンタイムパスワードカードでワンタイムパスワードを表示できる場合に、お手続きいただけます。
ご用意いただくもの
  • ワンタイムパスワードカード
 
<操作手順概要>
ステップ1 「手続きする」メニューの「ワンタイムパスワード」を選択する。
ステップ2 「ワンタイムパスワード」から「解約」を選択する。
ステップ3 「解約に関する注意事項」をご確認いただき、「ワンタイムパスワード」を入力し、「ワンタイムパスワード解約」を押す。
 

  • ワンタイムパスワードカードの紛失・電池切れ等でワンタイムパスワードがわからない場合は、みずほ銀行店舗またはみずほダイレクトヘルプデスク(0120–3242–99)までお問い合わせください。
  • 解約されたワンタイムパスワードカードは、再度ご利用いただけません。みずほ銀行に返却または破壊のうえ廃棄してください。
  • ワンタイムパスワードカードの紛失・電池切れ等でワンタイムパスワードがわからない場合は、みずほ銀行店舗またはみずほダイレクトヘルプデスク(0120–3242–99)までお問い合わせください。
  • 解約されたワンタイムパスワードカードは、再度ご利用いただけません。みずほ銀行に返却または破壊のうえ廃棄してください。
 
■電話でのお手続き
ご用意いただくもの
  • 代表利用口座番号が分かるもの(キャッシュカードまたは通帳)
 
<みずほダイレクトヘルプデスク>
[通話料無料] 0120–3242–99
[通話料無料]0120–3242–99
ガイダンスに沿って[0]→[9#]を選択してください。
 
海外からのご利用などフリーダイヤルをご利用いただけない場合
[通話料有料]03–3211–9324
[通話料有料]03–3211–9324
ガイダンスに沿って[9#]を選択してください。
 
<受付時間>
平日 9時00分~17時00分
土・日曜日、祝日・振替休日 9時00分~17時00分
*1月1日~2日はご利用いただけません。
 
■店舗でのお手続き
お近くのみずほ銀行店舗でお手続きいただけます。
ご用意いただくもの
  • 代表利用口座番号が分かるもの(キャッシュカードまたは通帳)
  • お届け印*
*印鑑レス口座の方はキャッシュカードをお持ちください。
 

この質問で解決しましたか?

ご参照いただいたFAQに関して
ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返信はいたしかねます。
また、個人情報(氏名、口座番号、電話番号等)の入力はご遠慮ください。

関連する質問

ページの先頭へ