みずほダイレクトアプリで初回登録時に通帳残高の入力を求められます。対処方法を教えてください。
初回登録時に「キャッシュカード認証」を選択すると、「かんたん残高照会」の登録となり、通帳残高の入力が求められます。以下手順で「みずほダイレクト」の登録をお願いします。 ステップ1. 「中止」ボタンをタップ ステップ2. 「みずほダイレクトのお取引」を選択 ... 詳細表示
各ストアページにて「みずほダイレクトアプリ」を検索し、アップデートを行ってください。 ※ご利用のスマートフォンの設定状況により自動でアップデートを行う場合がございます。 具体的な操作方法は以下の通りです。 iOSの場合 Androidの場合 <関連リンク> ... 詳細表示
みずほダイレクトアプリ起動時のアプリパスワード(数字6桁)を変更したい。
以下の手順でアプリ起動時のアプリパスワードを変更いただけます。 アプリ起動時のアプリパスワードが分からない場合はこちら。 ■起動時のアプリパスワード変更手順 ①みずほダイレクトアプリを起動 *アプリパスワードは6桁です。 ②画面右下の「お客さまメニュー」をタップ ③画面を下... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】エラーコード「2TAVEUEDBKCA04400010」とは何ですか。
以下よりエラー内容、対応方法をご確認ください。 エラー内容 ご入力内容のいずれかが間違っています。 対応方法 入力内容に誤りがないかお確かめください。 ご確認いただいても、エラーが解消しない場合はみずほダイレクトヘルプデスクへお問い合わせください。 <みずほ... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】リマインダー機能の登録・振込・解除方法について知りたい。
以下のいずれかを選択してください。 リマインダー登録方法 リマインダー機能を利用した振込方法 リマインダー解除方法 リマインダー機能とは 任意の振込・振替通知日(毎月1日~31日)にみずほダイレクトアプリ上でお知らせする機能です。 通知が届くことで、忘れずに振込を行うことができます。 ... 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】入金や出金があった際に、配信されるメールの設定を確認・変更したい
「マネーフォワード for 〈みずほ〉」で連携済みの金融機関やクレジットカードで設定金額以上の入出金が反映された場合や、クレジットカードの請求予定額が確定した場合に、メールでお知らせする機能です。 ご利用にあたっては、あらかじめ「マネーフォワード for 〈みずほ〉」で、通知を受け取りたい金融機関・サービスの口... 詳細表示
みずほダイレクトアプリにお客さま番号を複数登録していますが、1台のスマートフォンでご利用カード(アプリ版)を利用できますか
ご利用いただけます。 お客さま番号ごとにご利用カード(アプリ版)のご登録が必要です。 ご登録完了後、お客さま番号ごとに第2暗証番号を発行できるようになります。 ※第2暗証番号を発行する際は、お取引いただくお客さま番号に切り替えた後、第2暗証番号ボタンをタップしてください。操作方法は以下の通りです。 ... 詳細表示
インストールしているみずほダイレクトアプリのバージョンを確認したい
ご利用のスマートフォンの「設定」アプリよりご確認いただけます。 具体的な操作方法は以下の通りです。 iOSの場合 Androidの場合 <関連リンク> みずほダイレクトアプリのアップデート方法が知りたい みずほダイレクトアプリについて、最新のバージョンが... 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】機種変更した場合、マネーフォワードの情報を引き継ぐことはできますか
スマートフォンを機種変更した場合も、現在ご登録のメールアドレスとログインパスワードでログインいただければ引き続きご利用いただけます。 なお、機種変更に際し、事前の引継操作等は不要です。 詳細表示
ご利用いただけます。 ただし、以下のすべての条件を満たしたうえで審査が必要となります。以下の条件をご確認のうえ、みずほダイレクトアプリより利用申込をお願いいたします。 ■ご利用条件 ①日本国内に6ヵ月以上滞在している個人のお客さま(個人事業主を除く) ②みずほ銀行の店舗で、過去1年以内に同一内容の外国... 詳細表示
123件中 31 - 40 件を表示