ストアにみずほダイレクトアプリが表示されず、アプリをインストールできません
スマートフォンのOSのバージョンや、設定中の国をご確認ください。 対応OSのバージョン*を満たしていない、または、「日本」以外の国が設定されていると、みずほダイレクトアプリはご利用になれないためストアにも表示されません。 *最新の対応OSは、 みずほ銀行のホームページをご確認ください。 OSのバージョン... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】エラーコード「01A6EV02001」とは何ですか。
以下よりエラー内容、対応方法をご確認ください。 エラー内容 ネットワーク不良やアクセス集中が考えられます。 対応方法 ご利用時間帯により、アクセスが混雑する場合がございます。ホーム画面を中央から下にスワイプ(※)して残高を更新してください。エラーが続く場合はしばらくたっ... 詳細表示
【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)を利用できないため、代替手段を知りたい。
スマートフォンをお持ちでない等の理由でご利用カード(アプリ版)をご利用いただけない場合は、代替手段として「ワンタイムパスワードカード」をお申し込みください。 ワンタイムパスワードカードとは みずほダイレクトでお取引をする際に使用する「ワンタイムパスワード」を発行するための、カード型専用表示端末です。利用料無... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリで外国送金】みずほダイレクトアプリの1回の送金限度額はいくらですか
円換算で1回あたり最大300万円まで送金可能です。 その他以下の条件がございます。 1回あたり300万円以内 1日あたり300万円以内 1ヵ月(直近30日)あたり500万円以内 1ヵ月(直近30日)あたり2回以内 詳しい内容については外国送金(みずほダイレクトアプリ)をご確認ください。 なお... 詳細表示
みずほダイレクトアプリの収支レポートで「お取引がありません」と表示されるのはなぜですか
収支レポートはアプリ内に保存している入出金明細データをもとに作成されるため、入出金が発生していない月、または、入出金明細が取得できなかった月*は「お取引がありません」と表示されます。 *みずほダイレクトアプリでは、アプリを起動した際に、前々月の1日からログイン日時までの約3ヵ月間の入出金明細を取得し、アプリ... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】エラーコード「01A7EUEEA00002_015」とは何ですか。
以下よりエラー内容、対応方法をご確認ください。 エラー内容 みずほダイレクトの利用口座に以下①②いずれかの口座が含まれている可能性がございます。 ①長期間利用がなく、休眠預金等になっている口座 ②既に解約している口座 対応方法 口座の状態により、お手続きが異なり... 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】アカウントを複数持っていますが、みずほダイレクトアプリでは1つのアカウントしか連携できないのですか
みずほダイレクトアプリの「家計管理」画面で表示できるアカウントは1つです。 別のアカウントを表示する場合は、一度ログアウトし、表示させたいアカウントでログインし直す必要があります。 <関連リンク> 【マネーフォワード for 〈みずほ〉】みずほダイレクトアプリに複数の口座を登録しているが、マ... 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】連携した金融機関・サービス情報が最新化されていません
連携した金融機関の情報については一定の期間で自動更新されますが、任意のタイミングで情報を更新する場合は手動で更新することができます。 ※更新完了までに時間がかかる場合があります。 操作方法は以下の通りです。 みずほダイレクトアプリからご利用の場合 パソコン・スマホブラウザからご利用の場合 ... 詳細表示
みずほダイレクトアプリの「収支レポート」は過去3ヵ月分しか表示されないのですか
みずほダイレクトアプリを継続してご利用いただけば、4ヵ月以上前のレポートも表示が可能です。 みずほダイレクトアプリでは、残高・入出金明細を最新の情報に更新するとお客さまのスマートフォン端末に明細情報が保存される仕様です。 入出金明細照会は照会月の前々月1日以降から明細を取得するため、継続してご... 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】みずほダイレクトに投資信託口座を利用登録しているのに、投資信託の残高が反映されません
みずほダイレクトに投資信託の口座を利用登録しただけではマネーフォワード for 〈みずほ〉に反映されません。別途マネーフォワード for 〈みずほ〉で投資信託の口座を連携いただく必要がございます。 操作方法は以下の通りです。 みずほダイレクトアプリからご利用の場合 パソコン・スマホブラウザからご利用... 詳細表示
121件中 51 - 60 件を表示