インターネット支店では、通帳・証書を発行していません。 取引履歴は、みずほダイレクト[インターネットバンキング]の入出金明細照会で前々月1日以降の明細をご確認いただけます。それ以前の明細が必要な場合は、取引明細証明書(有料)を発行いたしますので、みずほダイレクトヘルプデスク(インターネット支店に関するお... 詳細表示
取引店を変更(支店変更)すると今までのキャッシュカードは使えなくなりますか。
取引店を変更(支店変更)した場合、一部のカードについては、新しいキャッシュカードへの切替が必要になる場合があります。 詳しくは取引店(支店)にお問い合わせください。 【ご留意事項】 今までのキャッシュカードが使えても店番号・口座番号が変更となるため、口座振替のご契約のあるお客... 詳細表示
定期預金の満期時のお取り扱いは、自動継続方式の「元利継続型」と「利息受取型」からお選びいただけます。 ■元利継続型: 満期時の利息を元金に加えて前回と同一の期間の定期預金に自動的に継続します。 ■利息受取型: 満期時の元金は前回と同一の期間の定期預金に自動的に継続します。利息は普通預金に入金します。 詳細表示
店舗の駐車場の有無についてはATM・店舗のご案内より以下の手順に沿ってご確認ください。 ①「ATM・店舗を検索する」からいずれかの検索方法を選択し、店舗を検索する。 ②店舗ページに記載の「駐車場のご案内」をご確認ください。 【ご留意事項】 店舗によって駐車場が有料の場合(時間に... 詳細表示
当日のご予約はできません。 店舗では、ご予約がないお客さまの当日の受付も行っておりますが、事前にご予約いただいたお客さまから優先的にご案内いたしますので、予約せずにご来店いただくとお待ちいただく時間が長くなる場合がございます。お時間に余裕をもってご来店ください。 ただし、外国送金のお取引でテレビ電話での対... 詳細表示
原則、ご来店の店舗に口座が開設されます。 ご来店の店舗以外の口座開設をご希望の場合は、ご来店を予定している店舗にあらかじめご相談ください。 →「ATM・店舗のご案内」 詳細表示
引越し後は住所変更のお手続きのみで、取引店の変更(支店変更)は必須ではございません。 取引店の変更(支店変更)もご希望の場合は、現在の取引店または、今後新しく取引いただく店舗でお手続きください。 取引内容により、新しく取引いただく店舗では受け付けできない場合があります。詳しくは、 取引店にお問い合わせください... 詳細表示
ATMではICチップ付キャッシュカードに最大10件まで登録することができます。 10件以上の場合は、以下の方法で登録することができます。 ■個人(除く営業性個人)のお客さま みずほダイレクトで最大99件登録できます。 【みずほダイレクト】振込先口座の登録方法を知りたい。 ■法人(含む営業性個人... 詳細表示
以下の取引は来店予約サービス対象外です。 個人のお客さま 振込、入出金、税公金などのお手続きは来店予約サービス対象外となります。直接ご希望の店舗までご来店ください。 ご予約可能な各種手続きの詳細については以下をご確認ください。 【個人のお客さま向け】ご予約可能な「各種手続き」について(PDF/116... 詳細表示
振込カードとは、現金で振り込みをした際に作成でき、振込先および依頼人の情報を登録できるカードです。 なお、ICキャッシュカードには振込先情報を10件まで登録できるため、振込カード作成は不要です。 お近くのみずほ銀行ATMへ来店し以下手順で作成ください。 *コンビニATMや他行ATMではご利用できません。 ... 詳細表示
116件中 81 - 90 件を表示