ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 10085
  • 公開日時 : 2024/11/10 09:13
  • 印刷

【みずほダイレクト】各種暗証番号について知りたい

【みずほダイレクト】各種暗証番号について知りたい

カテゴリー : 

回答

みずほダイレクトで利用するパスワードは「第1暗証番号」「第2暗証番号」「認証用暗証番号(メール方式ワンタイムパスワード)」「ワンタイムパスワード」、「ログインパスワード」「アプリパスワード」「生体認証」です。これらの組み合わせで、みずほダイレクトのログインや、振込等の各種お取引の本人確認を行います。
 
 
第1暗証番号
第1暗証番号はみずほダイレクトご契約時にご登録いただいた数字4桁の番号です。みずほダイレクト[インターネットバンキング]での「ログインパスワード」の設定時に、「お客さま番号」「第2暗証番号」とともにご入力いただきます。
第1暗証番号がお分かりにならない場合は、こちらをご確認ください。
 
第2暗証番号
第2暗証番号は振込・振替・外貨預金取引・投資信託取引等の各種お取引に必要となる番号です。第2暗証番号は「ご利用カード(アプリ版/紙カード版)」で確認ができます。
第2暗証番号がお分かりにならない場合は、こちらをご確認ください。
 
認証用暗証番号(メール方式ワンタイムパスワード)
認証用暗証番号(メール方式ワンタイムパスワード)とはメールでワンタイムパスワードをお送りする、みずほダイレクト[インターネットバンキング]のセキュリティ機能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
 
ワンタイムパスワード
ワンタイムパスワードとは、1回限りで無効となる使い捨てのパスワードであり、第三者によるパスワード悪用等のリスクは小さくなります。
最も強固な対策の一つである「トランザクション認証機能」がついており、現在確認されているあらゆる手口の不正送金攻撃からお客さまをお守りします。
「ワンタイムパスワードカード」とは、みずほダイレクト[インターネットバンキング]のお取引時にご入力いただくワンタイムパスワードを発行するためのカード型専用表示端末です。
(大きさ:縦7cm×横4.5cm×厚さ0.3cm)
ワンタイムパスワードカードが届きましたら、利用登録を行ってください。
新規申込や利用料は無料です。
利用方法について詳しくはこちらをご確認ください。
 
ログインパスワード
みずほダイレクト[インターネットバンキング]のログインに使用する半角英数6桁~32桁の番号です。
「ログインパスワード」はみずほダイレクト[インターネットバンキング]を初めて利用する際に、お客さまご本人であることを確認したうえで、ご自身により設定していただきます。
ログインパスワードがお分かりにならない場合は、こちらをご確認ください。
 
みずほダイレクトアプリ アプリパスワード
アプリパスワードは、みずほダイレクトアプリの初回登録時にご自身で設定いただいた6桁の数字で、アプリ起動時に利用します。
アプリパスワードがお分かりにならない場合は、こちらをご確認ください。
 
みずほダイレクトアプリ 生体認証
生体認証機能とは、お客さまの手の指の静脈パターンの情報による本人確認を行なう認証方法です。
詳しくはこちらをご確認ください。

このFAQはお役に立ちましたか?

ご参照いただいたFAQに関して
ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返信はいたしかねます。
また、個人情報(氏名、口座番号、電話番号等)の入力はご遠慮ください。

関連する質問

ページの先頭へ