海外にいるため、みずほダイレクト[インターネットバンキング]のSMS認証が届きません
みずほダイレクト[インターネットバンキング]は、通信環境や法律、制度上、国内でのご利用を前提にサービスを提供しております。 日本国内の携帯電話番号(020、070、080、090で始まる番号)を利用できない場合、SMS認証をご利用いただくことはできません。 またSMS認証を受け取れない場合、「ご利用カード... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】エラーコード「2TAVEUEDBKCA04400012」、「2UAVEUEDBKCA04400012」とは何ですか。
以下よりエラー内容、対応方法をご確認ください。 エラー内容 ご入力内容のいずれかが間違っています。 対応方法 入力内容に誤りがないかお確かめください。 ご確認いただいても、エラーが解消しない場合はみずほダイレクトヘルプデスクへお問い合わせください。 <みずほ... 詳細表示
みずほダイレクトアプリ起動時のアプリパスワード(数字6桁)を変更したい。
以下の手順でアプリ起動時のアプリパスワードを変更いただけます。 アプリ起動時のアプリパスワードが分からない場合はこちら。 ■起動時のアプリパスワード変更手順 ①みずほダイレクトアプリを起動 *アプリパスワードは6桁です。 ②画面右下の「お客さまメニュー」をタップ ③画面を下にスクロ... 詳細表示
ご利用カード(アプリ版)の第2暗証番号の表示が変わりません。
ご利用カード(アプリ版)の第2暗証番号の表示は、以下の場合変わりません。 ワンタイムパスワードをご契約の場合 みずほダイレクト(ブラウザ版)でお取引を行った場合 ワンタイムパスワードをご契約の場合 振込・振替等のお取引は第2暗証番号ではなく、ワンタイムパスワードで認証します。 そのためご... 詳細表示
【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)を登録する際のSMS認証は携帯電話番号以外でも利用できますか。
携帯電話番号以外はご利用いただけません。 SMS認証時の画面に、ご利用中の携帯電話番号が表示されない、もしくはエラー画面が表示された場合は、先に携帯電話番号の変更、または追加をしてください。 <SMS認証時の画面> 【ご留意事項】 日本国内の携帯電話番号(020、070、080、090... 詳細表示
みずほダイレクトアプリで初回登録時に通帳残高の入力を求められます。対処方法を教えてください。
初回登録時に「キャッシュカード認証」を選択すると、「かんたん残高照会」の登録となり、通帳残高の入力が求められます。以下手順で「みずほダイレクト」の登録をお願いします。 ステップ1. 「中止」ボタンをタップ ステップ2. 「みずほダイレクトのお取引」を選択 ... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】エラーコード「0Y06EU」とは何ですか。
以下よりエラー内容、対応方法をご確認ください。 エラー内容 みずほダイレクトが利用停止になっています。 対応方法 利用停止解除のお手続きが必要です。 利用停止解除のお手続きは、みずほダイレクトヘルプデスクや お近くのみずほ銀行店舗にてお手続きいただけます。 みずほダイレクトヘルプデスク... 詳細表示
SMSで送付された認証コードは以下の手順で入力してください。 ①SMSを送付する携帯電話番号を選択し、「次へ」をタップ この画面で現在ご利用の携帯電話番号が表示されない場合は、「みずほ銀行に登録している電話番号を変更したい」を確認し、電話番号の変更手続きを行ってください。 ②SMSが... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】口座情報(残高・入出金明細)の更新方法を知りたい。
ホーム画面でスワイプすると残高・入出金明細が更新されます。 更新方法(スワイプのやり方) 更新されない場合の対処法 更新方法(スワイプのやり方) ホーム画面にて、指を画面に触れたまま画面中央あたりから下方向に滑らせると更新されます。 *入出金明細画面では更新ができませんので、ホーム画面でスワ... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】振込先の金融機関・支店を検索しても出てこない。
振込先の金融機関・支店を検索しても出てこない場合は、金融機関名や検索方法が異なる、もしくは店舗統合・移転により支店名が変更になっている可能性があります。 ■金融機関名や検索方法が異なる場合 振込先の金融機関・支店名は2文字以上入力が必要です。 また、お問い合わせの多い内容につきましては以下をご参照くださ... 詳細表示
121件中 21 - 30 件を表示