ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6660
  • 公開日時 : 2022/01/26 15:00
  • 更新日時 : 2024/06/06 10:31
  • 印刷

【みずほダイレクトアプリ】リマインダー機能の登録・振込・解除方法について知りたい。

【みずほダイレクトアプリ】リマインダー機能の登録・振込・解除方法について知りたい。
カテゴリー : 

回答

以下のいずれかを選択してください。
 
任意の振込・振替通知日(毎月1日~31日)にみずほダイレクトアプリ上でお知らせする機能です。
通知が届くことで、忘れずに振込を行うことができます。
 
なお、「リマインダー機能」は通知のみで、自動的に振込は行われません。自動的に振込をしたい場合は「自動送金サービス」がございます。詳細はこちらをご確認ください。
 
リマインダー登録方法
ステップ1.
ホーム画面下「振込・振替」をタップ
 
ステップ2.
「新しいリマインダーを登録」をタップ
 
ステップ3.
みずほダイレクトのログインパスワードを入力し「ログイン」をタップ
*生体認証を登録されている場合は生体認証後、ステップ4に遷移。
*ログインパスワードを忘れた場合はこちらをご確認ください。
 
ステップ4.
各項目をタップし設定後、「この内容で登録」をタップ
*「振込・振替リスト」に新しい振込先を追加する場合はこちらをご確認ください。
 
ステップ5.
リマインダーの登録完了
 
「リマインダー一覧に戻る」をタップすると、登録したリマインダーが表示されます。
 
<関連リンク>
 
リマインダー機能を利用した振込方法
ステップ1.
設定した通知日に、ホーム画面右上の赤いバッジが表示されたベルマークをタップ
*その他のリマインダー通知の確認方法はこちらをご確認ください。
 
ステップ2.
該当のリマインダー通知をタップ
 
ステップ3.
「振込・振替に進む」のボタンから振込を実行
 
<関連リンク>
 
リマインダー解除方法
ステップ1.
ホーム画面下「振込・振替」タブをタップ
 
ステップ2.
「リマインダー」欄から該当のリマインダーをタップ
 
ステップ3.
画面の左下「編集」ボタンをタップ
 
ステップ4.
画面下の「このリマインダーを削除」ボタンをタップし完了
 

この質問で解決しましたか?

ご参照いただいたFAQに関して
ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返信はいたしかねます。
また、個人情報(氏名、口座番号、電話番号等)の入力はご遠慮ください。

関連する質問

ページの先頭へ