カテゴリから探す
>
みずほダイレクト
>
みずほダイレクトアプリ
>
機能説明
>
【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)の登録をした後、ご利用カード(紙カード版)は使えますか。
前のページへ戻る
No : 6888
公開日時 : 2022/03/11 11:16
更新日時 : 2025/06/03 11:47
印刷
【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)の登録をした後、ご利用カード(紙カード版)は使えますか。
【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)の登録をした後、ご利用カード(紙カード版)は使えますか。
カテゴリー :
カテゴリから探す
>
みずほダイレクト
>
みずほダイレクトアプリ
>
機能説明
カテゴリから探す
>
<みずほ>のアプリ
>
みずほダイレクトアプリ
>
機能説明
回答
ご利用になれません。
ご利用カード(アプリ版)に登録後、ご利用カード(紙カード版)に記載された第2暗証番号は無効になります。
ご利用カード(アプリ版)に登録後、ご利用カード(紙カード版)は破棄し、絶対に使用しないでください。
*ご利用カード(アプリ版)に登録後、無効となったご利用カード(紙カード版)に記載された第2暗証番号を複数回入力されますと、みずほダイレクトが利用停止になるため、ご利用カード(紙カード版)の破棄をお願いいたします。
ご利用カード(アプリ版)を登録しているか分からない場合は、
こちら
をご確認ください。
<関連リンク>
【みずほダイレクト】ご利用カードとは何かを知りたい。
【みずほダイレクトアプリ】ご利用カードを「紙カード版」から「アプリ版」に切り替える方法を知りたい。
【みずほダイレクトアプリ】初回登録方法を知りたい。