みずほダイレクトアプリのホーム画面の残高が「-----」表示となり残高が表示されません
残高が非表示の状態となっています。ホーム画面上部に表示されている「------」または目のアイコンをタップしてください。残高表示・非表示を切り替えることができます。 【残高を非表示にした状態】 【残高を表示した状態】 【残高を非表示にした状態】 【残高を表示した状態... 詳細表示
みずほダイレクトアプリから連携解除の手続きを行うことができます。 連携解除の方法は以下の通りです。 *楽天証券の枠はすべてのお客さまに表示されます。非表示にはできません。 ステップ1. 楽天証券の枠内をタップ(押す) ステップ2. 楽天証券の残高詳細画面の右上の設定ボタンをタップ ... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリで外国送金】送金手順について知りたい
外国送金の手順については「外国送金メニュー(みずほダイレクトアプリ)ご利用の流れ」をご確認ください。 なお、各お申込ごとに入力内容の確認をさせていただきます。確認完了には数営業日お時間をいただいております。 詳細表示
下記までご連絡ください。即時にみずほWalletの利用停止手続きを行います。 みずほダイレクト【ヘルプデスク】 0120–3242–99 0120–3242–99 海外からのご利用などフリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料] 03–3211–9324 0... 詳細表示
【みずほWallet アプリ】Smart Debit/Mizuho Suica/みずほJCBデビット/みずほマイレージクラブカード/THE POINTの有効期限について知りたい。
各決済サービスの有効期限は以下の通りです。 Mizuho Suicaの場合 Smart Debitの場合 みずほJCBデビットの場合 みずほマイレージクラブカード/THE POINTの場合 Mizuho Suicaの場合 有効期限はありません。 Smart Debitの場合 有効期限は... 詳細表示
口座残高がご確認いただけない場合の対処方法は以下のいずれかが考えられます。順番にご確認ください。 ①時間をおいて操作する アクセスが集中している等の理由により、口座残高が確認いただけない場合がありますので、しばらくたってからご利用ください。 ②スマートフォンを再起動する スマートフォンを再起動し、... 詳細表示
みずほダイレクトアプリで登録したリマインダーが通知されません
登録したリマインダーが通知されない理由は以下のパターンが考えられます。 1. リマインダー登録をした後に、みずほダイレクトアプリをアンインストール、再インストールした 2. リマインダー登録をした後に、登録時のスマホを別のスマホに替えた 3. リマインダーの登録日がまだ先である 4. みずほダ... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリで外国送金】みずほダイレクトアプリ上での外国送金実施後、送金先口座に着金するのはいつになりますか
受付後、数営業日で内容の確認を行い、送金手続きをいたします。 着金日は送金先金融機関の手続状況によるため、みずほ銀行では具体的な日付はお答えできかねます。 また送金手続日や着金日の指定はお引き受けできかねます。 <関連リンク> 【外国送金】海外からの送金はいつごろ口座に入金されますか 【みずほダ... 詳細表示
【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)の登録をした後、ご利用カード(紙カード版)は使えますか。
ご利用になれません。 ご利用カード(アプリ版)に登録後、ご利用カード(紙カード版)に記載された第2暗証番号は無効になります。 ご利用カード(アプリ版)に登録後、ご利用カード(紙カード版)は破棄し、絶対に使用しないでください。 *ご利用カード(アプリ版)に登録後、無効となったご利用カード(紙カード版)に記載さ... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリで外国送金】みずほダイレクトアプリでの外国送金では手数料はいくらかかりますか
みずほダイレクトアプリで外国送金を行う場合、送金手数料は一律5,000円(税込)となります。 外国送金取扱店舗にてお手続きいただいた場合とは手数料が異なりますのでご注意ください。 なお、円建普通預金口座を手数料引き落とし口座に設定していただく必要があります。 (2023年8月23日現在) 外国送金取扱... 詳細表示
173件中 81 - 90 件を表示