【マネーフォワード for 〈みずほ〉】現金取引等、入出金明細に反映されない明細はどのように管理すればよいですか
入出金明細を手入力で追加することができます。 操作方法は以下の通りです。 みずほダイレクトアプリからご利用の場合 パソコン・スマホブラウザからご利用の場合 みずほダイレクトアプリからご利用の場合 「入出金明細」画面右下にある、「入力」ボタンをタップ ... 詳細表示
日本国内にお住まいの個人のお客さまの、普通預金口座・貯蓄預金口座がご利用できます。 なお、以下の場合はご利用できません。 【ご利用できない口座】 みずほe-口座(通帳を発行しない口座) 屋号付きの口座など事業用としてお使いの口座や、同好会など団体名の口座等 キャッシュカードを発行していない口座 イ... 詳細表示
みずほダイレクトアプリのログイン時に生体認証を使わない設定にしたい
「お客さまメニュー」タブをタップいただき、「設定の確認・変更」から生体認証機能をOFFにしてください。 ①ホーム画面下「お客さまメニュー」をタップ ②画面中央「設定の確認・変更」をタップ ③生体認証の設定をOFF 詳細表示
【みずほダイレクトアプリで外国送金】みずほダイレクトアプリの1回の送金限度額はいくらですか
円換算で1回あたり最大300万円まで送金可能です。 その他以下の条件がございます。 1回あたり300万円以内 1日あたり300万円以内 1ヵ月(直近30日)あたり500万円以内 1ヵ月(直近30日)あたり2回以内 詳しい内容については外国送金(みずほダイレクトアプリ)をご確認ください。 なお... 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】アカウントは複数発行できますか
メールアドレスごとにアカウントを発行できます。 新規登録画面から、登録してください。 みずほダイレクトアプリからご利用の場合 パソコン・スマホブラウザからご利用の場合 みずほダイレクトアプリからご利用の場合 ①「収支レポート」より「家計管理」画面をタップ ②「無料利用登... 詳細表示
ストアにみずほダイレクトアプリが表示されず、アプリをインストールできません
スマートフォンのOSのバージョンや、設定中の国をご確認ください。 対応OSのバージョン*を満たしていない、または、「日本」以外の国が設定されていると、みずほダイレクトアプリはご利用になれないためストアにも表示されません。 *最新の対応OSは、 みずほ銀行のホームページをご確認ください。 OSのバージョン... 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】マネーフォワード MEと同じアカウントでマネーフォワード for 〈みずほ〉にログインできますか
マネーフォワード MEとマネーフォワード for 〈みずほ〉のアカウントは別です。 マネーフォワード MEでアカウントを登録している場合でも、マネーフォワード for 〈みずほ〉で改めてメールアドレスとログインパスワードを登録する必要があります。 <関連リンク> 【マネーフォワード for ... 詳細表示
みずほダイレクトアプリ内にある「本人認証QR」は振込、氏名変更、住所変更など、みずほ銀行店舗で印鑑が必要なお取引をご利用いただく際に、印鑑の代わりにご利用いただけます。ご来店いただくみずほ銀行店舗によっては「本人認証QR」をご利用いただけない場合があります。 詳細表示
みずほダイレクトアプリのアイコンを長押しした際に表示されるメニューは何ですか
iOS端末では「クイックアクション」、Android端末では「ショートカット」と呼びます。 スマートフォンの機能でアプリにログインせず、直接特定のメニューを呼び出すことができる機能です。 ※ご利用の機種によってはこの機能がお使いいただけない場合があります。 みずほダイレクトアプリでは、アプリのアイコンを... 詳細表示
ご利用いただけます。 ただし、以下のすべての条件を満たしたうえで審査が必要となります。以下の条件をご確認のうえ、みずほダイレクトアプリより利用申込をお願いいたします。 ■ご利用条件 ①日本国内に6ヵ月以上滞在している個人のお客さま(個人事業主を除く) ②みずほ銀行の店舗で、過去1年以内に同一内容の外国... 詳細表示
173件中 121 - 130 件を表示