みずほWallet for Android内メニューの「アカウント」を選択してください。 アカウント画面下部にある「みずほWallet」の退会ボタンより退会のお手続きができます。 退会のお手続きの際には、ご自身で設定したWalletアカウントのパスワードが必要です。 パスワードが分からない場合は... 詳細表示
みずほダイレクトアプリ内にある「本人認証QR」は振込、氏名変更、住所変更など、みずほ銀行店舗で印鑑が必要なお取引をご利用いただく際に、印鑑の代わりにご利用いただけます。ご来店いただくみずほ銀行店舗によっては「本人認証QR」をご利用いただけない場合があります。 詳細表示
既にApple PayのSuica(Walletアプリ、Suicaアプリケーション)を使用しています。追加でMizuho Suicaの発行をしたい
既にApple PayのSuicaを使用していてもMizuho Suicaを発行することは可能です。 みずほWallet for iOSにてMizuho Suicaを発行のうえ、Apple Payに追加してください。 →その他Mizuho Suicaに関するよくある質問はこちら(東日本... 詳細表示
「みずほダイレクトご利用カード」はアプリ版と紙版を併用して使えますか
併用してお使いいただけません。アプリ版または紙カード版のどちらか一方をご利用いただけます。 詳細表示
みずほダイレクトアプリの「収支レポート」は過去3ヵ月分しか表示されないのですか
4ヵ月以上前のデータも表示可能です。みずほダイレクトアプリのご利用を始めると端末内に自動で入出金明細が蓄積されるようになるため、4ヵ月以上前の明細もご確認いただけるようになります。 詳細表示
みずほダイレクトアプリのホーム画面の口座情報をタップしても明細が表示されません
定期預金、積立定期、外貨定期預金は明細が表示されません。みずほダイレクト[インターネットバンキング]にてご確認ください。 詳細表示
Mizuho Suicaの利用をやめて払い戻しをする場合、口座への返金はいつ頃されるのか
2週間~1ヵ月程度で自動的に返金されます。 詳細表示
日本国内にお住まいの個人のお客さまの、普通預金口座・貯蓄預金口座がご利用できます。 なお、以下の場合はご利用できません。 【ご利用できない口座】 みずほe-口座(通帳を発行しない口座) 屋号付きの口座など事業用としてお使いの口座や、同好会など団体名の口座等 キ... 詳細表示
リニューアル後のみずほダイレクトアプリでログアウトができません
「お客さま情報」タブをタップいただき、一番下の「ログアウト」ボタンをタップしてください。 詳細表示
みずほWallet for Androidの利用明細を確認したい
■Smart Debitをご利用の方 みずほWallet内、右上のiマークをタップし「ご利用明細照会」からアクセスしてください。 ■みずほJCBデビットカード情報をご登録の場合 お使いのみずほJCBデビットに準拠します。 会員専用WEBサービス「MyJCB(マイジェーシービー)」にログインして... 詳細表示