インターネット支店で外貨普通預金の口座を開設しました。みずほe-口座を利用したいがお申込ができません。
2021年1月16日以前にインターネット支店でお申し込みいただいた外貨普通預金口座については、通帳不発行口(リーフ口)で開設されており、みずほダイレクトからみずほe-口座はお申し込みいただけません。みずほe-口座への切替をご希望の方は、みずほ銀行店舗にてお手続きいただけます。みずほe-口座へお切替後に、みずほダイ... 詳細表示
旧「宝くじラッキーライン」を利用していましたが、現在どのようにインターネット宝くじサービスを利用したらいいですか
旧「宝くじラッキーライン」のご利用状況/お使いいただいていた会員番号によって、過去の取引履歴をご覧いただく方法などが異なります。 くわしくはインターネット宝くじサービスのリニューアルに関するお知らせをご覧ください。 詳細表示
通帳が発行されない「みずほe-口座」を使用しています。LINEでかんたん残高照会は使えますか
ご利用いただけません。LINEでかんたん残高照会のご利用には初回登録の際、「通帳の最終行に印字された残高」の入力が必要です。通帳を発行しない「みずほe-口座」をご利用のお客さまは初回登録ができません。 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」を利用しています。インターネット経由で口座振替の利用はできますか
通帳を発行しない「みずほe-口座」をご利用のお客さまがインターネット経由でのネット口座振替をご利用いただく場合、みずほダイレクトのお客さま番号・ログインパスワード・第二暗証番号もしくはワンタイムパスワードをご入力の上、お手続きください。 →みずほダイレクトの新規申込 詳細表示
みずほダイレクトにログインをする際に表示されていた画像がなくなりました(消えました)
みずほダイレクトは2022年1月23日にセキュリティ強化を目的とした仕様変更を行い、ログイン画面の登録画像の表示を廃止しました。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
みずほダイレクトの利用口座に登録している「円定期預金」、「外貨定期預金」(米ドル、ユーロ、英ポンド、スイスフラン)を満期日に、同一通貨・同一期間のみずほグローバル口座の定期預金へ自動的に切り替えることができます。 満期日前営業日の18時00分までに、パソコンからインターネットバンキングにログインのうえ、グローバ... 詳細表示
マネーフォワードで口座連携を行うと「429」や「400」のエラーコードが表示された
マネーフォワードのエラーコード「429」「400」はアクセス集中を示しています。 「429」「400」表示された場合は、時間をおいてから再度口座連携をお願いいたします。 詳細表示
みずほダイレクトアプリの「収支レポート」のグラフの見方が分かりません
収支レポートのグラフの見方は次の通りです。 青色の棒グラフ:各月の収入 赤色の棒グラフ:各月の支出 緑色の折れ線グラフ:各月の収支(収入から支出を引いた金額)を線で結んだもの 詳細表示
インターネットバンキングにログイン後、メインメニューの「ご登録内容照会」をご覧ください。 →「みずほダイレクト[インターネットバンキング]ログイン」 くわしくは、「ご登録内容照会(ご利用ガイド)」をご覧ください。 *スマートフォンからのご利用の場合は、メニューの「その他サービス」を選択してくださ... 詳細表示
1日あたりのご利用限度額は、みずほダイレクトの登録振込先口座への振込と合わせ、2,000万円です。 詳細表示