公共料金や税金の請求書について、J-Coin Payで支払うことはできますか。
J-Coin Payの「請求書払い」というメニューよりお支払いすることができます(※)。 ※一部対応していない請求書もございます。 「請求書払い」は、現金を用意する手間もお店や銀行に行く必要もなくスマホだけで支払可能です。 なお、コンビニエンスストアなどの店頭では請求書をJ-Coin Payで支払うことはで... 詳細表示
J-Coinアプリ上で支払いを行った日 (アプリから残高が減った日)が、納付日となります。 ※土日祝日は関係がなく、操作をした日です。 詳細表示
「J-Coin 請求書払い」でカメラの読み込みがうまくいかない場合はどうしたらよいですか?
請求書や払込票の状態やスマホカメラの性能によっては、正常に読み取れない場合があります。 :カメラ起動時のガイダンス(枠)内の中心にバーコードが写るよう、ご調整をお願い致します。 詳細表示
納税者の利便性向上と、地方自治体の事務効率向上を目的に、令和5年4月からスマホアプリ等での納付が可能となるQRコードで、「地方税統一QR」とも呼ばれています。 詳細表示
「J-Coin請求書払い」のサービスは原則、手数料無料でご利用いただけます。 ただし、お支払先によっては、支払手数料をご負担いただく場合もありますので、決済画面の内訳をご確認ください。 詳細表示
「J-Coin 請求書払い」で紙の領収書や納税証明書はもらえますか?
紙ではお出しできません。 アプリ内の「りれき画面」の表示で、領収書に代えさせていただきます。 紙の領収書や納税証明書が必要な場合は、J-Coin Payでは発行できませんので、支払先や各自治体にご確認ください。 【ご参考】 車検では自動車税(種別割)納税証明書の提示を省略できます。 詳しくは納税通知... 詳細表示
「J-Coin 請求書払い」ではどの請求書でも支払いできますか?
「J-Coin請求書払い」に対応している請求書や払込票、納付書でご利用いただけます。 対応していないバーコードやQRコードを読み込んだ場合、「読み込んだバーコード又はQRコードはJ-Coinでは決済できません。」 と表示されますので、この場合はお支払いできません。 対応可能な請求書や払込票、納付書は、順次... 詳細表示
銀行口座を登録していないJ-Coin Liteでは本機能をご利用いただけません。銀行口座登録の上、ご利用ください。 詳細表示
下記の時間は地方税ポータルシステムにおけるメンテナンスのため、地方税統一QRコードeL-QRからのお支払いができません。・毎月第3日曜日 0:00-6:00・年末年始 12/29 0:00 ~ 1/4 8:30 詳細表示
支払完了後のお取消はできません。請求書、納付書の発行元にお問い合わせください。 詳細表示
1 - 10 / 16件