「トランザクション認証」は強固なセキュリティ対策の一つで、登録先以外への振込時に使用します。 具体的な仕組みは次のとおりです。 ワンタイムパスワードカードに振込先口座番号を入力すると、パスワードが発行されます。 発行されたパスワードをもとに、みずほダイレクトで入力した口座番号が同一かどうかを確認し、一致... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】みずほダイレクトで金利方式切換・一部繰上返済の申し込みを行い、変更はできますか
「かりる」メニューの「住宅ローン・目的別ローン」から「受付内容照会・取消」を選択し、お手続きください。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]ログイン *申込取消後、再申込の受付時限:条件変更日の前営業日の前日まで *申込取消のみの受付時限:条件変更日(次回約定返済日)の前営業日の18時00分ま... 詳細表示
ストアにみずほダイレクトアプリが表示されず、アプリをインストールできません
スマートフォンのOSのバージョンや、設定中の国をご確認ください。 対応OSのバージョン*を満たしていない、または、「日本」以外の国が設定されていると、みずほダイレクトアプリはご利用になれないためストアにも表示されません。 *最新の対応OSは、 みずほ銀行のホームページをご確認ください。 OSのバージョン... 詳細表示
以下の方法で、お手続きいただけます。 ■みずほダイレクト[インターネットバンキング] インターネットバンキングにログイン後、 「ためる・ふやす」メニューの「投資信託」からお申し込みください。 「 みずほダイレクト[インターネットバンキング]ログイン」 *投資信託口座をお持ちでないお客さまは、口座開... 詳細表示
以下の方法でお手続きできます。 ■みずほダイレクト[インターネットバンキング] インターネットバンキングにログイン後、「ためる・ふやす」メニューから「投資信託」を選択して、「確認・変更」メニューの「注文確認・取消」からお手続きください。 申し込み状況が「受付完了」「取引成立」の場合は、インターネットバン... 詳細表示
みずほ銀行からのお知らせやお持ちの口座の現在残高・入出金明細等がご確認いただけます。 1.契約者名・前回ログイン日時等を確認する ご契約者名と前回のログイン日時・登録メールアドレスをご確認ください。直近のログイン(20回)*の一覧も表示できます。身に覚えのないログイン日時が記載されていた場合等不審な点がご... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】アプリから住宅ローン・目的別ローンの取引画面を確認したい
みずほダイレクトアプリから、住宅ローン・目的別ローンの内容を確認する方法は以下の通りです。 ホーム画面から確認 商品・サービス画面から確認 ホーム画面から確認 ①みずほダイレクトアプリを起動し、ホーム画面のカードローン口座をタップします。 ②「住宅・目的別ローンお取引」をタップします... 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】アカウントは複数発行できますか
メールアドレスごとにアカウントを発行できます。 新規登録画面から、登録してください。 みずほダイレクトアプリからご利用の場合 パソコン・スマホブラウザからご利用の場合 みずほダイレクトアプリからご利用の場合 ①「収支レポート」より「家計管理」画面をタップ ②「無料利用登... 詳細表示
みずほダイレクトの第2暗証番号入力画面で記載のある「※一度使用した第2暗証番号は使用できません」とはどういうことですか。
発行した第2暗証番号はセキュリティ上、一定の条件で変化します。 みずほダイレクトで表示した第2暗証番号をメモやスクリーンショット等で保存しても、1度使用した第2暗証番号を、次回のお取引時にご利用いただくことはできません。 連続してお取引をする場合は「更新する」をタップして、新しい第2暗証番号を発行してくだ... 詳細表示
みずほダイレクトのログイン時に「取引目的等の確認のお願い」という画面が表示されたが、回答期限を知りたい
ご回答期日が「*期日:YYYY年MM月DD日」と赤文字で記載されておりますので、当該期日までにご回答ください。期日はお客さまにより異なります。 「取引目的等の確認」を選択し、遷移先のみずほ銀行ウェブサイトより「お取引目的等確認web」をご利用のうえ、お取引目的等のご回答を行ってください。 詳細表示
362件中 191 - 200 件を表示