「引出」として期日前解約が可能です。(1明細につき円:300万円まで/外貨:3万通貨まで) <操作手順概要> ステップ1 「ためる・ふやす」メニューの「グローバル口座」を選択する。 ステップ2 「取引の選択」から「引き出し」を選択する。 満期日以前に解約する場合は、期日前解約利率が適用されます... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】ご利用カード(アプリ版)を登録したが、振込の際にご利用カード(紙カード版)の第2暗証番号の入力を求められた
ご利用カード(アプリ版)をご登録のお客さまで、振込時に以下の画面が表示される場合は一度振込のお取引を中止し、ご利用カード(アプリ版)の再登録*を実施のうえで振込をお願いいたします。 ご利用カード(アプリ版)の再登録は、「お客さまメニュー」の「第2暗証番号」ボタンより登録できます。 *しばらくの間みずほダイレク... 詳細表示
みずほダイレクトアプリからPay-easy(ペイジー)で支払った時の取引結果は、みずほダイレクト(ブラウザ版)から以下の手順でご確認いただけます。 STEP.1 みずほダイレクトにログイン お客さま番号を入力し、「次へ」を押す STEP.2 ログインパスワードを入力し、「ログイン」を押す ... 詳細表示
みずほグローバル口座の定期預金と、その他の定期預金の違いは何ですか
グローバル口座はみずほダイレクトでの定期預金(円定期預金・外貨定期預金)よりもサービス内容が充実しています。詳しくは、以下の表をご確認ください。 みずほグローバル口座 みずほダイレクトでの定期預金 取扱通貨 円 米ドル ユーロ 英ポンド ... 詳細表示
【みずほダイレクト】「メールアドレス確認・変更」画面が表示された場合の対応方法を知りたい
みずほダイレクトでは取引時にお送りする取引確認メールがお客さまに届かない場合、お客さまのメールアドレスをご確認させていただいております。「メールアドレス確認・変更」画面が表示された場合には、ご登録されているメールアドレスをご確認ください。 「現在のメールアドレス」に表示されているメールアドレスが、現在みずほダイ... 詳細表示
インターネットで、当行と提携している収納企業との口座振替のお申し込みができるサービスです。 くわしくは、「ネット口座振替受付サービス」をご覧ください。 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】振込を行った際に、「本人確認が必要となりました」と表示され送金できなかった
以下の画面が表示された場合、ご利用カード(アプリ版)の再登録*が必要です。 一度振込操作を中止し、ご利用カード(アプリ版)の再登録*を実施のうえで振込をお願いいたします。 *しばらくの間、みずほダイレクトアプリのご利用がない等、一定の条件で再登録が必要になる場合があります。 操作手順はこちら 【みず... 詳細表示
1日あたりのご利用限度額は、みずほダイレクトの登録振込先口座への振込と合わせ、2,000万円です。 詳細表示
【かんたん残高照会(インターネット残高照会)】ログインパスワードの再設定方法を知りたい。
以下手順に沿ってお手続きを行ってください。 スマートフォンからのお手続き パソコンからのお手続き スマートフォンからのお手続き ① かんたん残高照会(インターネット残高照会)ログイン画面の、ログインボタン下のテキストを選択する。 ②必要事項を記入し、「ログイン」を押す。 ... 詳細表示
「トランザクション認証」は強固なセキュリティ対策の一つで、登録先以外への振込時に使用します。 具体的な仕組みは次のとおりです。 ワンタイムパスワードカードに振込先口座番号を入力すると、パスワードが発行されます。 発行されたパスワードをもとに、みずほダイレクトで入力した口座番号が同一かどうかを確認し、一致... 詳細表示
364件中 201 - 210 件を表示