第2暗証番号は、お振込・お振替などの各種取引に必要となる番号です。 お客さまのご利用カード(紙カード版/アプリ版)によりご確認方法が異なります。 ■ご利用カード(紙カード版) ご利用カード(紙カード版)を再発行いただく場合は、「ご利用カード(紙カード版)の再発行をご希望の方」をご確認... 詳細表示
以下のいずれかの方法でみずほダイレクト利用口座の追加・削除ができます。 *みずほダイレクト代表利用口座と同一名義・同一住所のご本人さま口座に限ります。 ▼スマートフォンでのお手続き ▼郵送でのお手続き ▼店舗でのお手続き ■スマートフォンでのお手続き みずほダイレク... 詳細表示
スマートフォンを機種変更した後も「みずほダイレクトアプリ」を継続して使えますか
機種変更後も「みずほダイレクトアプリ」をご利用いただけます。 みずほダイレクトガイドブック(スマホを機種変更された場合のご案内)をご確認ください。 みずほダイレクトガイドブック(スマホを機種変更された場合のご案内)をご確認ください。 <関連FAQ> スマートフォンを機種変更した場合... 詳細表示
みずほダイレクトのご利用カード(紙カード版)を紛失したので再発行したい
■盗難の可能性がある場合 「ご利用カード」が盗難された可能性がある場合などには、直ちに、みずほダイレクトヘルプデスク(0120–3242–99[4#])もしくは、みずほ銀行店舗にご連絡ください。みずほダイレクトのご利用を一時的に停止します。 ■盗難の可能性がある場合 「ご利用カード」が盗難された可能性が... 詳細表示
身に覚えのない振込など不審な点がある場合は、みずほダイレクトのご利用を中止し、直ちに下記みずほダイレクト専用ダイヤルまで連絡ください。 みずほダイレクト専用ダイヤル 0120–324–878 0120–324–878 海外からはご利用いただけません。 <受付時間> 平日 9... 詳細表示
みずほダイレクト[インターネットバンキング]で振込内容を印刷することができます。 *振込証明書として利用できない場合があります。事前に提出先にご確認ください。 <印刷方法> みずほダイレクトログイン後、 サービスメニュー「お振込」-「振込内容詳細」-「お振込内容照会」 画面の上部にあ... 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」を利用しているが、インターネットで通帳表紙イメージを印刷したい
みずほダイレクトから通帳の表紙(口座番号・お名前を表示した書面)を印刷いただけます。 みずほダイレクトログイン後のメニュ-の「みずほe-口座トップ」の「口座番号連絡書」より印刷いただけます。 「口座番号連絡書」のご利用には「みずほe-口座」のお申込が必要です。 <スマートフォン画面> ... 詳細表示
口座振替は、以下のいずれかの方法でお申し込みいただけます。 ■インターネットでのお手続き みずほダイレクトの契約があれば、みずほダイレクト[インターネットバンキング]でお手続きいただけます。 NHK受信料、電気料金、NTTの電話料金、ガス料金、水道料金など、公共料金の口座振替の申込が... 詳細表示
以下の方法でみずほダイレクトのお申込ができます。 ■スマートフォン・パソコンで申込 スマートフォン・パソコンでのお申込方法については、みずほダイレクト新規申込よりご確認ください。 ■店舗で申込 お近くのみずほ銀行でお手続きください。 【ご用意いただくもの】 ・キャッシュ... 詳細表示
スマートフォンを機種変更します。みずほダイレクトで利用している「ワンタイムパスワードアプリ」を継続して使えますか。
お客さまのご状況によりお手続き方法が異なります。 今の状況を以下よりお選びください。 詳細表示