法人や個人事業主など個人以外でもみずほダイレクトを申し込めますか
みずほダイレクトは、個人のお客さまがご利用いただけるサービスです。 法人名義の口座、屋号付きの口座など事業用としてお使いの口座や、同好会などの団体名の口座では、みずほダイレクトはご利用いただけません。 法人のお客さまや、個人事業主のお客さま向けのインターネットバンキングにつきましては、「みずほe-ビジ... 詳細表示
お近くのみずほ銀行店舗でお手続きいただけます。 【ご用意いただくもの】 キャッシュカード*1または通帳などみずほダイレクトの代表利用口座番号が分かるもの 代表利用口座の取引印鑑*2 *1印鑑レス口座をご利用のお客さまは、キャッシュカードをお持ちください。 *2みずほ銀行に印鑑... 詳細表示
以下の手順により、NISA口座で投資信託を購入することができます。 1.NISA口座を開設する 「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」でNISAの口座開設ができます。 詳しくは、 「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」についてをご覧ください。 2.みずほダイレクトで投資信託を購入する ... 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】連携できる金融機関数に上限はありますか
みずほダイレクトアプリからご利用いただく場合と、パソコン・スマホブラウザからご利用いただく場合で連携できる口座数が変わります。 ■みずほダイレクトアプリでご利用の場合 連携できる金融機関数に上限はございません。 ■パソコン・スマホブラウザでご利用の場合 連携できる金融機関はみずほ関連サービス*は上... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】金利方式切換・一部繰上返済を同時に申し込むことができますか
みずほダイレクト[インターネットバンキング]で、同時にお手続きいただけます。 お手続きの際は、次の書類(いずれか)をご用意ください。 返済予定表 固定金利期日到来のご案内はがき <操作手順概要> ステップ1 「かりる」メニューの「 住宅ローン・目的別ローン」を押す。 ステップ2 「条件... 詳細表示
【みずほダイレクト】カードの再発行をしたい(みずほマイレージクラブカード・みずほJCBデビット(一体型))
みずほマイレージクラブカード(クレジットカード機能付きキャッシュカード)・みずほJCBデビット(一体型)の再発行のお申込ができます。 *通帳・カード・お届け印の盗難、喪失の場合には、直ちにみずほ銀行(フリーダイヤル0120–415–415)および警察にお届けください。 *通帳・カード・お届け印の盗難、喪失... 詳細表示
定期預金を預けたのに、みずほダイレクトの画面上で引出可能残高が増えない
既に貸越極度額の上限が200万円となっている可能性がございます。 また、みずほダイレクトの画面上に表示される引出可能残高はお預け入れ残高と貸越極度額の合計額です。 貸越極度額は、総合口座定期預金の合計額の90%、または200万円のうちいずれか少ない金額(1,000円未満切り捨て)です。 なお、総... 詳細表示
かんたん残高照会は、スマートフォンやパソコンから口座の残高や入出金明細*1、みずほマイレージクラブの特典内容のご確認、および宝くじの購入・照会*2ができる無料のサービスです。 振込・振替など各種お取引や住所変更手続きなどを希望される場合はみずほダイレクトの申込が必要です。 みずほダイレクト新規申込 *1 ... 詳細表示
みずほダイレクトアプリにお客さま番号を複数登録していますが、1台のスマートフォンでご利用カード(アプリ版)を利用できますか
ご利用いただけます。 お客さま番号ごとにご利用カード(アプリ版)のご登録が必要です。 ご登録完了後、お客さま番号ごとに第2暗証番号を発行できるようになります。 ※第2暗証番号を発行する際は、お取引いただくお客さま番号に切り替えた後、第2暗証番号ボタンをタップしてください。操作方法は以下の通りです。 ... 詳細表示
ワンタイムパスワードカードの再発行はみずほダイレクトで申し込みできますか
ワンタイムパスワードカードの再発行はみずほダイレクトでお申し込みいただけます。なお、申込状況によっては、みずほダイレクトから再発行できない場合があります。その際は、お電話または、お近くのみずほ銀行店舗でお申し込みください。 【ご留意事項】 お手元のワンタイムパスワードカードでワンタイムパスワードが表示でき... 詳細表示
362件中 221 - 230 件を表示