みずほダイレクトにログインをする際に表示されていた画像がなくなりました(消えました)
みずほダイレクトは2022年1月23日にセキュリティ強化を目的とした仕様変更を行い、ログイン画面の登録画像の表示を廃止しました。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
みずほダイレクトに自分名義の口座を2つ登録しています。 自分の口座間でお金を送金する場合、手数料はかかりますか。
引出口座と振替先口座をともにみずほダイレクトの代表利用口座もしくは利用口座に登録している場合には、送金に手数料はかかりません。「振替」機能をご利用ください。 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」を利用しています。インターネット経由で口座振替の利用はできますか
通帳を発行しない「みずほe-口座」をご利用のお客さまがインターネット経由でのネット口座振替をご利用いただく場合、みずほダイレクトのお客さま番号・ログインパスワード・第二暗証番号もしくはワンタイムパスワードをご入力の上、お手続きください。 →みずほダイレクトの新規申込 詳細表示
みずほダイレクトの操作時に「パスワードが漏洩しました」というメッセージが出た場合の対処方法を知りたい
みずほダイレクトから「パスワードが漏洩しました」とメッセージを出力することはございません。ご利用環境のブラウザやその他ソフトウェアから出力されている可能性があります。 Google Chromeや、Microsoft Edge等のブラウザのセキュリティ機能が同様のメッセージを出力している場合がございます。ご... 詳細表示
みずほダイレクトでネット口座振替受付サービス申込後、画面が自動で遷移してしまい、申込が完了したか分からない。
ネット口座振替受付サービスは、申込完了後、2秒経過すると収納企業(お支払先となる企業)のウェブサイトに自動的に遷移します。 「以下の内容でお手続きを承りました。」が表示された後、収納企業のウェブサイトへ自動的に遷移した場合は、みずほ銀行でのお手続きは完了しております。 自動的に収納企業のウェブ... 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】みずほダイレクトアプリから利用する際、毎回ログインする必要がありますか
みずほダイレクトアプリからマネーフォワードfor 〈みずほ〉にログインすると、ログインした日から30日間は再ログインが不要です。 その後も、30日以内に1回以上「家計管理」画面をご確認いただくと、再ログインせずにご利用いただけます。 月に1回程度、「家計管理」画面をご確認いただきますようお願いいたします。 ... 詳細表示
かんたん残高照会にログインしようとしたところ、「この口座はご利用できません」というエラーが出ます
インターネット残高照会を最後にご利用になって以降24ヵ月ご利用されない場合、インターネット残高照会のご利用はできません。 入出金明細等のご確認にはみずほダイレクトをご利用ください。※みずほダイレクトのご利用にはご契約と初回登録が必要です。 みずほダイレクト新規申込 詳細表示
みずほダイレクトアプリの「収支レポート」は過去3ヵ月分しか表示されないのですか
みずほダイレクトアプリを継続してご利用いただけば、4ヵ月以上前のレポートも表示が可能です。 みずほダイレクトアプリでは、残高・入出金明細を最新の情報に更新するとお客さまのスマートフォン端末に明細情報が保存される仕様です。 入出金明細照会は照会月の前々月1日以降から明細を取得するため、継続してご... 詳細表示
みずほダイレクトでは、NISA口座の開設をお申し込みいただけません。 「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」でNISA口座の開設ができます。 詳しくは、「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」についてをご覧ください。 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】ログアウトはどこからできますか
みずほダイレクトからご利用の場合と、パソコン・スマホブラウザからご利用の場合とで異なります。 ログイン状況に応じて、以下の操作方法をご確認ください。 みずほダイレクトアプリからご利用の場合 パソコン・スマホブラウザからご利用の場合 みずほダイレクトアプリからご利用の場合 ①「収支レポート... 詳細表示
362件中 121 - 130 件を表示