電子交付サービスの申込は、みずほダイレクト、店舗の2つの方法があります。 みずほダイレクトの契約がない場合は、店舗でみずほダイレクトとともに、電子交付サービスに申し込みください。 なお、電子交付サービスには各商品ごとに利用条件があります。 詳しくは こちらでご確認ください。 ■みずほダイレクトで申... 詳細表示
【みずほダイレクト】登録振込先口座のニックネーム登録をしたい
登録振込先にニックネームを付けることができます。(たとえば、毎月の家賃の登録振込先に「家賃」等のニックネームを登録することができます。)ニックネームの登録・変更をする口座を選択し、実行してください。 <操作手順概要> ステップ1 「手続きする」メニューの「振込先リストの編集」を選択する。 ステップ... 詳細表示
みずほダイレクトアプリのログイン時に生体認証を使わない設定にしたい
「お客さまメニュー」タブをタップいただき、「設定の確認・変更」から生体認証機能をOFFにしてください。 ①ホーム画面下「お客さまメニュー」をタップ ②画面中央「設定の確認・変更」をタップ ③生体認証の設定をOFF 詳細表示
以下のどちらかの方法でお手続きできます。 みずほダイレクトアプリ みずほダイレクト[インターネットバンキング] みずほダイレクトアプリ ①ホーム画面下「お客さまメニュー」をタップ ②画面一番下「ログアウト」ボタンをタップ みずほダイレクト[インターネットバンキング] ■ス... 詳細表示
【みずほダイレクト】定期預金をみずほグローバル口座の定期預金に切り替えたい
みずほダイレクトの利用口座に登録している「円定期預金」、「外貨定期預金」(米ドル、ユーロ、英ポンド、スイスフラン)を満期日に、同一通貨・同一期間のみずほグローバル口座の定期預金へ自動的に切り替えることができます。 <切替予約> 定期預金の満期日に自動解約して、普通預金に入金されます。また、普通預金から振り... 詳細表示
みずほダイレクトでは、NISA口座の開設をお申し込みいただけません。 「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」でNISA口座の開設ができます。 詳しくは、「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」についてをご覧ください。 詳細表示
代表利用口座店の(総合)普通預金、貯蓄預金および代表利用口座店の外貨普通預金(お預け入れいただく外貨定期預金と同一通貨)からのお振替により、外貨定期預金の口座開設・預入ができます。 <操作手順概要> ステップ1 「ためる・ふやす」メニューの「外貨預金」を選択する。 ステップ2 「取引の選択」から... 詳細表示
ワンタイムパスワードカードをなくした場合はどうすればいいですか
ワンタイムパスワードカードの再発行、またはご利用カード(アプリ版)への切替手続が必要です。みずほダイレクトヘルプデスクへ電話、またはみずほ銀行店舗へお申し出ください。 なお、盗難の恐れがある場合は、みずほダイレクトの利用を一時的に停止します。 電話で手続き みずほ銀行店舗で手続き 電話で手続き... 詳細表示
インターネット宝くじサービスで宝くじを購入する場合、手数料はかかりますか。
インターネット宝くじサービスの利用手数料はかかりません。 詳細表示
「連番」とは、組が同じで、番号が連続している10枚・1口のことです。 「バラ」とは、違う組で番号が連続していない10枚・1口のことです。 *「連番」「バラ」とも2口以上のお申し込みの場合は、同じ組と類似番号が割り当てられることがあります。 詳細表示
364件中 141 - 150 件を表示