みずほダイレクトのログイン時に「お取引目的等ご確認のお願い」という画面が表示され、「お取引目的等確認web」にログインしようとしたら「第2暗証番号」を聞かれた
<フィッシングサイトにご注意ください> 「お取引目的等確認web」のログインの際に、みずほ銀行よりお客さまの「第2暗証番号」を伺うことはありません。また、みずほダイレクトで第2暗証番号を入力する際に、6桁すべてを入力していただくようなお取引は一切ありません。絶対に入力なさらないでください。 <関連リンク>... 詳細表示
取引店または、お近くのみずほ銀行店舗で手続きください。 【ご用意いただくもの】 ・代表利用口座および利用口座の口座番号がわかるもの(通帳*またはキャッシュカード) ・代表利用口座および利用口座の届出印鑑* ・みずほダイレクトご利用カード ・ 本人確認書類 *みずほマイレージクラブご契約済の場合、み... 詳細表示
【かんたん残高照会(インターネット残高照会)】ログインパスワードの再設定方法を知りたい。
以下手順に沿ってお手続きを行ってください。 スマートフォンからのお手続き パソコンからのお手続き スマートフォンからのお手続き ① かんたん残高照会(インターネット残高照会)ログイン画面の、ログインボタン下のテキストを選択する。 ②必要事項を記入し、「ログイン」を押す。 ... 詳細表示
みずほグローバル口座の円定期預金について、みずほダイレクト[インターネットバンキング]にログイン後、グローバル口座メニューの「積立・おまとめ」で積立の手続きができます。 <操作手順概要> ステップ1 「ためる・ふやす」メニューの「グローバル口座」を選択する。 ステップ2 「積立・おまとめ」を選択... 詳細表示
みずほダイレクトアプリからPay-easy(ペイジー)で支払った時の取引結果は、みずほダイレクト(ブラウザ版)から以下の手順でご確認いただけます。 STEP.1 みずほダイレクトにログイン お客さま番号を入力し、「次へ」を押す STEP.2 ログインパスワードを入力し、「ログイン」を押す ... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】エラーコード「2TAVEUEDBKCA04400010」とは何ですか。
以下よりエラー内容、対応方法をご確認ください。 エラー内容 ご入力内容のいずれかが間違っています。 対応方法 入力内容に誤りがないかお確かめください。 ご確認いただいても、エラーが解消しない場合はみずほダイレクトヘルプデスクへお問い合わせください。 <みずほ... 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】連携できない資産(みずほ銀行の個人向け国債等)を管理したい場合はどうすればよいですか
マネーフォワード for 〈みずほ〉で連携できない資産を管理する方法は、以下の2通りございます。 1.口座の枠を作り、その中に資産を登録して管理 2.資産のみを登録して管理 *上記いずれも、手入力での資産登録や登録後の閲覧は、みずほダイレクトアプリではご利用いただけませんのでご注意くださ... 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」はみずほダイレクト[インターネットバンキング]またはみずほ銀行店舗にてお申し込みいただけます。みずほダイレクトのご利用にはご契約と初回登録が必要です。 みずほダイレクトからみずほダイレクト通帳をお申し込みいただくことで、お申込月の前々月以降の入出金明細を最大10年間分確認い... 詳細表示
みずほダイレクト[インターネットバンキング]の「確認する」メニューの「電子交付サービス」から確認することができます。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]ログイン 「電子交付サービス」の「電子交付申込設定」メニューで電子交付利用状況が「利用」となっていれば、登録が完了しています。 電子交... 詳細表示
積立定期預金への随時預入ができます。 <操作手順概要> ステップ1 「ためる・ふやす」メニューの「積立・定期預金」を選択する。 ステップ2 「積立定期預金への預入」を選択する。 ステップ3 「預入口座」を選択し、「次へ」を押す。 なお、あらかじめ積立のご契約をお申し込みいただいている積... 詳細表示
362件中 151 - 160 件を表示