【みずほダイレクト】振込依頼人名入力時の入力可能文字が知りたい。
全角カタカナまたは全角大文字英数字がご利用いただけます。 ■使用できる文字の例(すべて全角) カナ アイウエオ カキクケコ サシスセソ タチツテト ナニヌネノ ハヒフヘホ マミムメモ ヤユヨ ラリルレロ ワン 濁音 ガギグゲゴ ザジズゼゾ ダヂヅデド バビブベボ ヴ 半濁音 パピプペ... 詳細表示
【みずほダイレクト】Pay–easy(ペイジー)を利用したい。
Pay–easy(ペイジー)のご利用方法は以下の通りです。 みずほダイレクトアプリ みずほダイレクト[インターネットバンキング] *ご利用可能な収納機関や手数料などの詳細は Pay–easy(ペイジー)税金・料金払込みサービスをご覧ください。 みずほダイレクトアプリ ステップ1. ホーム画... 詳細表示
以下手順に沿って初回登録を行ってください。 なお、パソコンではみずほダイレクト(ブラウザ版)の登録となります。 ご利用カード(アプリ版)を利用される場合は、別途スマートフォンでみずほダイレクトアプリの登録が必要です。 【ご留意事項】 みずほダイレクトでの振込・ペイジーのご利用には、ご利用カード(アプリ... 詳細表示
口座振替の引き落とし結果は、入出金明細から確認いただけます。 なお、引き落としのタイミングにより、振替日当日に引き落とされないことがあります。引き落とし結果が確認できない場合は、収納企業(お支払先となる企業)にご確認ください。 入出金明細の確認方法は以下をご覧ください。 みずほダイレクトアプリ み... 詳細表示
みずほダイレクトもしくはかんたん残高照会(インターネット残高照会)でご利用いただけます。 どちらをお使いいただくかは「 インターネットでの宝くじ購入方法」をご覧ください。 操作方法は以下をご確認ください。 ステップ1. ログインのうえ、「宝くじ」メニューから「購入・照会」を選択する。 ... 詳細表示
電池が切れるとワンタイムパスワードカードは使えなくなるため、「ご利用カード(アプリ版)」への切替手続、またはワンタイムパスワードカードの再発行が必要です。 なお、ワンタイムパスワードカードの再発行は約1ヵ月かかるため、「ご利用カード(アプリ版)」への切替を推奨しております。 *ご利用カード(アプリ版)は、ワン... 詳細表示
ワンタイムパスワードカードの電池が切れました。どうすればよいですか。
ワンタイムパスワードカード*は電池が切れるとご利用いただけません。ワンタイムパスワードカードの解約手続を行ったうえで、「ご利用カード(アプリ版)」への切替(推奨)、またはワンタイムパスワードカードの再発行をお願いします。 ワンタイムパスワードカードの解約手続は、電話またはみずほ銀行店舗にて承ります。 解約した... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】利用している「キャッシュカード認証(残高照会のみ)」を「みずほダイレクト」に切り替えたい
以下の手順にて操作してください。 ①ホーム画面右下「お客さま情報」をタップ ②新規でみずほダイレクトを申し込む場合は「みずほダイレクトを申し込む」をタップ ※既にご契約がある場合は「ご利用カードでログイン」をタップ <関連リンク> 【みずほダイレクトアプリ】「みずほダイレクト」と「キ... 詳細表示
解約をご希望の方はみずほダイレクト(ブラウザ)やお近くのみずほ銀行店舗、お電話にて解約手続ができます。また、ワンタイムパスワードカードが電池切れの方で、引き続きご利用をご希望の場合は店舗もしくはお電話での解約手続をした後、再申込が必要です。 なお、みずほ銀行では、みずほダイレクトアプリにて第2暗証番号*のご利用... 詳細表示
入出金明細が一部表示されない原因と対処法は以下をご確認ください。 入出金明細が一部表示されない原因 表示されない期間の明細確認方法 入出金明細が一部表示されない原因 ■長期間ログインされていない みずほダイレクトアプリは、ログインごとに前々月の1日からログイン時までの入出金明細が保存されます。そ... 詳細表示
362件中 51 - 60 件を表示