【みずほダイレクトアプリで外国送金】送金申請はいつでもできますか
みずほダイレクトのご利用可能時間に準じ原則24時間365日、送金申請を受付しています。 以下のシステムメンテナンス時間はご利用いただけません。 また、外貨普通預金口座からの送金のご依頼の場合、平日9時00分~21時00分までのご利用となります。 ■システムメンテナンス時間 土曜日22時00分~翌日曜日... 詳細表示
【みずほダイレクト】SMS認証以外でご利用カード(アプリ版)を登録する方法はありますか
現時点で、SMS認証以外での登録方法はございません。 SMS認証ができない場合はご利用カード(紙カード版)およびワンタイムパスワードカードをご契約ください。 申込みについて詳細はこちら 【みずほダイレクト】ワンタイムパスワードを申し込みたい。 <関連リンク> 【みずほダイレクト】SMS認証は... 詳細表示
みずほダイレクト(PCブラウザ版)での画面が変わっていてメニューがわかりません。
2024年11月10日のみずほダイレクト(PCブラウザ版)のリニューアルに伴い画面表示が新しくなっております。 振込や入出金明細などをご利用のお客さまは、以下の画像を参考にご操作ください。 詳細表示
【みずほダイレクト】グローバル口座の積立契約の変更・解約・停止・再開をしたい
みずほグローバル口座での円定期預金の積立の変更・解約・停止・再開ができます。 <操作手順概要> ステップ1 「ためる・ふやす」メニューの「グローバル口座」を選択する。 ステップ2 「取引の選択」から「積立・おまとめ」を選択する。 ステップ3 「積立契約とおまとめ契約」から「積立契約変更・... 詳細表示
新規に口座開設をしましたが、かんたん残高照会(インターネット残高照会)の初回登録ができません
2021年1月18日以降に開設された新規口座は、通帳を発行しない「みずほe-口座」での開設となります。 みずほe-口座はかんたん残高照会サービス対象外の口座となり初回登録ができません。入出金明細等のご確認にはみずほダイレクトをご利用ください。※みずほダイレクトのご利用にはご契約と初回登録が必要です。 ... 詳細表示
みずほダイレクトアプリの振込履歴にある「同じ内容で振り込む」ボタンが押せません
振込履歴一覧から同じ内容で振り込む場合は、「振込先リスト」へ該当振込を登録する必要がございます。振込先リストに登録完了後、同じ内容で振り込みができます。 ※振込金額等、内容の一部をこの画面から行うことはできません。 なお、登録完了まで約3営業日かかります。 ※登録完了まで「同じ内容で振り込む」ボ... 詳細表示
登録振込先にニックネームを付けることができます。(たとえば、毎月の家賃の登録振込先に「家賃」等のニックネームを登録することができます。)ニックネームを入力する際は、以下にご注意ください。ご利用いただける文字は、次の通りです。 *ニックネームのご入力は、7文字以内で行ってください。 (全角漢字) 入力可能... 詳細表示
「連番」とは、組が同じで、番号が連続している10枚・1口のことです。 「バラ」とは、違う組で番号が連続していない10枚・1口のことです。 *「連番」「バラ」とも2口以上のお申し込みの場合は、同じ組と類似番号が割り当てられることがあります。 詳細表示
登録振込先は99口座まで登録できます。 *登録振込先に設定されると、1日あたりの振込限度額が変わります。 詳しくは、「お振込・お振替」をご覧ください。 詳細表示
【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)を登録したが、振込の時にワンタイムパスワードの入力を求められました
ご利用カード(アプリ版)を登録しても、ワンタイムパスワードを利用中の場合はワンタイムパスワードでのお取引が優先されます。 ご利用カード(アプリ版)でのお取引をご希望の場合は、ワンタイムパスワードを解約してください。 ワンタイムパスワードの解約方法は以下の通りです。 ■ワンタイムパスワードカードの解約 ... 詳細表示
362件中 81 - 90 件を表示