お使いの端末種類や通信環境、およびアクセスの集中状況等によりアプリがつながりにくい場合があります。時間をおいて再度アプリを起動していただくか、ブラウザよりみずほダイレクトへログインのうえご利用いただきますようお願いします。 みずほダイレクトログイン 詳細表示
みずほダイレクト[インターネットバンキング]で入出金明細を確認したい
前々月の1日以降のお取引はみずほダイレクト[インターネットバンキング]の入出金明細照会で確認できます。 ご利用の端末等を以下から選択し、操作方法をご確認ください。 ▼みずほダイレクト(パソコン) ▼みずほダイレクト(スマートフォン) ▼みずほダイレクトアプリ みずほダイレクト(パソコン)... 詳細表示
みずほダイレクトアプリ(リニューアル後)は「アプリ通帳」を使えますか
「アプリ通帳」の機能は廃止し、入出金明細画面に統合いたしました。 ダイレクトアプリリニューアル後はご自身でダウンロードを行わなくても、過去の入出金明細がご利用されるスマホ端末内に蓄積されていきます。また、リニューアル前にアプリ通帳にダウンロードしていた明細は、入出金明細画面からご確認いただけます。 詳細表示
複数のスマートフォンから「ワンタイムパスワードアプリ」を利用することはできますか
複数のスマートフォンから「ワンタイムパスワードアプリ」を利用できません。 ワンタイムパスワードアプリはみずほダイレクト契約1つにつき、1台のスマートフォンからの利用となります。 詳細表示
みずほグローバル口座の定期預金と、その他の定期預金の違いは何ですか
グローバル口座はみずほダイレクトでの定期預金(円定期預金・外貨定期預金)よりもサービス内容が充実しています。詳しくは、以下の表をご確認ください。 みずほグローバル口座 みずほダイレクトでの定期預金 取扱通貨 円 米ドル ユーロ 英ポンド ... 詳細表示
みずほダイレクト通帳を申し込みました。いつから利用できますか
お申し込みされた月の翌月第5営業日からご利用いただけます。 詳細表示
LINEでかんたん残高照会サービスで確認できる「残高」や「入出金明細」は、いつ時点のものですか
お客さまがみずほ銀行公式アカウント上のトーク画面で、メニューのボタンをタップした時点または「残高」、「明細」の文言を送った時点の情報が表示されます。 ただし、通信状況等で遅延する場合等、タイムラグが発生する可能性があります。 詳細表示
みずほe-口座を通帳を発行する口座に切り替えた場合、みずほダイレクト通帳は閲覧できなくなりますか
通帳を発行しない「みずほe-口座」からみずほe-口座以外の口座に切り替えた場合、「みずほダイレクト通帳」のサービスは自動的に終了します。 みずほダイレクト通帳サービスは解約した日から1ヵ月間(31日間)は閲覧可能です。 詳細表示
定期預金口座・外貨定期預金口座はみずほダイレクト通帳のサービス対象外となります。 定期預金口座・外貨定期預金口座をお持ちのお客さまはみずほダイレクトないメニュー「残高照会」メニューからご確認いただけます。 詳細表示
みずほグローバル口座とは、ひとつの口座で円定期預金、6種類の取扱通貨での外貨定期預金や特約付き定期預金のお預け入れができるマルチカレンシー(多通貨)口座です。 みずほダイレクト[インターネット/モバイルバンキング]でお取引いただけます。 【取扱通貨】 円、米ドル、ユーロ、英ポンド、スイス... 詳細表示